回答編集履歴
3
誤記の修正
answer
CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
|
|
3
3
|
新規に提供されているNLBでは固定IPが利用できます。
|
4
4
|
|
5
5
|
---
|
6
|
-
すみません、VPCでのプライ
|
6
|
+
すみません、VPCでのプライベートIPアドレスであれば、IPアドレスを固定して利用が可能なようです。
|
7
7
|
誤った情報をお伝えしてしまったようで申し訳ありません。
|
8
8
|
ちなみにですが、NLBについても同じようにVPCのIPアドレスでの固定IP利用も可能なようです。
|
9
9
|
|
2
追記
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,14 @@
|
|
1
1
|
ALBのIPアドレスは不定です。
|
2
2
|
そのため、変更される可能性があります。
|
3
|
-
新規に提供されているNLBでは固定IPが利用できます。
|
3
|
+
新規に提供されているNLBでは固定IPが利用できます。
|
4
|
+
|
5
|
+
---
|
6
|
+
すみません、VPCでのプライべーどIPアドレスであれば、IPアドレスを固定して利用が可能なようです。
|
7
|
+
誤った情報をお伝えしてしまったようで申し訳ありません。
|
8
|
+
ちなみにですが、NLBについても同じようにVPCのIPアドレスでの固定IP利用も可能なようです。
|
9
|
+
|
10
|
+
Elastic Load Balancer のよくある質問
|
11
|
+
[https://aws.amazon.com/jp/elasticloadbalancing/faqs/](https://aws.amazon.com/jp/elasticloadbalancing/faqs/)
|
12
|
+
|
13
|
+
> Q: 任意の IP アドレスに負荷分散できますか?
|
14
|
+
> ロードバランサーの VPC CIDR の任意の IP アドレスをロードバランサーの VPC 内のターゲットとして使用できます。また、RFC 1918 範囲 (10.0.0.0/8、172.16.0.0/12、192.168.0.0/16) または RFC 6598 範囲 (100.64.0.0/10) の IP アドレスをロードバランサーの VPC 外のターゲットとして使用できます (例えば、ピアリング接続された VPC、EC2-Classic、AWS Direct Connect または VPN 接続によって到達可能なオンプレミスのロケーションのターゲットなど)。
|
1
誤記の修正
answer
CHANGED
@@ -1,2 +1,3 @@
|
|
1
1
|
ALBのIPアドレスは不定です。
|
2
|
+
そのため、変更される可能性があります。
|
2
|
-
新規に提供されているNLBでは固定IP
|
3
|
+
新規に提供されているNLBでは固定IPが利用できます。
|