回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -7,4 +7,13 @@
|
|
7
7
|
macOS標準のPython(2.x)は `/usr/bin/python`ですから、`/usr/bin/python -c 'import sys; print(sys.path)'`とでもすれば。
|
8
8
|
|
9
9
|
|
10
|
-
pipでインストールしたパッケージのインストール先は、`pip -V`で表示できます。(どこのpipを動かすかで変わるでしょう)
|
10
|
+
pipでインストールしたパッケージのインストール先は、`pip -V`で表示できます。(どこのpipを動かすかで変わるでしょう)
|
11
|
+
|
12
|
+
---
|
13
|
+
|
14
|
+
ライブラリのパスを教えてください、という質問だったので素直に回答しましたが、IDLEから
|
15
|
+
```
|
16
|
+
import sys; print(sys.executable)
|
17
|
+
```
|
18
|
+
として、なんのpythonを動かしているのかを見た方が解決には近かったのでは?
|
19
|
+
pipが**インストールされているなら**同じ所にpipコマンドがあるでしょうから。
|