teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

修正

2017/10/04 08:17

投稿

fagai
fagai

スコア2158

answer CHANGED
@@ -10,4 +10,4 @@
10
10
  }
11
11
  ```
12
12
 
13
- また、この一部を適用しておきたい場合はconfigのstrictをコメントアウトしてmodeというキーを指定します。modeの値には上記のsql_modeの値を入れます。
13
+ また、この一部を適用しておきたい場合はconfigのstrictをコメントアウトしてmodeというキーを指定します。modeの値には設定したいのsql_modeの値を入れます。

2

修正

2017/10/04 08:17

投稿

fagai
fagai

スコア2158

answer CHANGED
@@ -8,4 +8,6 @@
8
8
  {
9
9
  return "set session sql_mode='ONLY_FULL_GROUP_BY,STRICT_TRANS_TABLES,NO_ZERO_IN_DATE,NO_ZERO_DATE,ERROR_FOR_DIVISION_BY_ZERO,NO_AUTO_CREATE_USER,NO_ENGINE_SUBSTITUTION'";
10
10
  }
11
- ```
11
+ ```
12
+
13
+ また、この一部を適用しておきたい場合はconfigのstrictをコメントアウトしてmodeというキーを指定します。modeの値には上記のsql_modeの値を入れます。

1

修正

2017/10/04 08:16

投稿

fagai
fagai

スコア2158

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,11 @@
1
1
  `config/database.php`のmysqlにある`strict`の値をfalseに変更してみてください。
2
2
 
3
3
  [https://github.com/laravel/framework/blob/5.5/src/Illuminate/Database/Connectors/MySqlConnector.php#L150](https://github.com/laravel/framework/blob/5.5/src/Illuminate/Database/Connectors/MySqlConnector.php#L150)
4
- ここで、configにstrictがtrueだったときにstrictModeメソッドが呼ばれ、下の方にあるSQLが実行されます。
4
+ ここで、configにstrictがtrueだったときにstrictModeメソッドが呼ばれ、下の方にあるSQLが実行されます。
5
+
6
+ ```
7
+ protected function strictMode()
8
+ {
9
+ return "set session sql_mode='ONLY_FULL_GROUP_BY,STRICT_TRANS_TABLES,NO_ZERO_IN_DATE,NO_ZERO_DATE,ERROR_FOR_DIVISION_BY_ZERO,NO_AUTO_CREATE_USER,NO_ENGINE_SUBSTITUTION'";
10
+ }
11
+ ```