回答編集履歴
3
三項演算子のミス修正
answer
CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
|
|
3
3
|
```PHP
|
4
4
|
<?php foreach($menus as $menu): ?>
|
5
5
|
// ↓以下のように変更
|
6
|
-
<?php foreach(array_slice($menus, (isset($_REQUEST['p'])?:0) * 20, 20) as $menu): ?>
|
6
|
+
<?php foreach(array_slice($menus, (isset($_REQUEST['p'])?$_REQUEST['p']:0) * 20, 20) as $menu): ?>
|
7
7
|
```
|
8
8
|
pというクエリパラメータを「ページ番号」とし、180件の配列のうち、「20*ページ番号」番目から20件をforeachするように変更します。pがない場合、0ページ目として扱います。
|
9
9
|
|
2
追記
answer
CHANGED
@@ -13,4 +13,6 @@
|
|
13
13
|
<a href="今のページのURL?p=<?= $i ?>"><?= $i ?></a>
|
14
14
|
<?php endfor;?>
|
15
15
|
```
|
16
|
-
これは「ページャ」と呼ばれるもので、書き方は適当ですがこれで0〜9のページへのリンクが生成されると思います。レイアウトは自分で組み直してみてください。
|
16
|
+
これは「ページャ」と呼ばれるもので、書き方は適当ですがこれで0〜9のページへのリンクが生成されると思います。レイアウトは自分で組み直してみてください。
|
17
|
+
|
18
|
+
※あまり<?php ?>や<?= ?>の書き方で使ったことがないので、動かなかったらごめんなさい、適宜修正してください。
|
1
pがなかったときの処理修正
answer
CHANGED
@@ -3,9 +3,9 @@
|
|
3
3
|
```PHP
|
4
4
|
<?php foreach($menus as $menu): ?>
|
5
5
|
// ↓以下のように変更
|
6
|
-
<?php foreach(array_slice($menus, $_REQUEST['p'] * 20, 20) as $menu): ?>
|
6
|
+
<?php foreach(array_slice($menus, (isset($_REQUEST['p'])?:0) * 20, 20) as $menu): ?>
|
7
7
|
```
|
8
|
-
pというクエリパラメータを「ページ番号」とし、180件の配列のうち、「20*ページ番号」番目から20件をforeachするように変更します。
|
8
|
+
pというクエリパラメータを「ページ番号」とし、180件の配列のうち、「20*ページ番号」番目から20件をforeachするように変更します。pがない場合、0ページ目として扱います。
|
9
9
|
|
10
10
|
```PHP
|
11
11
|
// 末尾に追加
|