回答編集履歴
2
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
query_postsは推奨されてないのでWP_Queryを使いましょう。
|
2
|
-
|
2
|
+
wp_get_current_userでログインユーザー情報を取得できます。
|
3
3
|
|
4
4
|
関数リファレンス/WP Query
|
5
5
|
[https://wpdocs.osdn.jp/%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9/WP_Query](https://wpdocs.osdn.jp/%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9/WP_Query)
|
@@ -9,4 +9,24 @@
|
|
9
9
|
[https://codex.wordpress.org/wp_get_current_user](https://codex.wordpress.org/wp_get_current_user)
|
10
10
|
|
11
11
|
**追記**
|
12
|
-
ふと気付きましたが、提示されたコードの6行目の
|
12
|
+
ふと気付きましたが、提示されたコードの6行目の<?php endif; ?>は、このままのコードだと要りません。と言うかエラーになるはずです。
|
13
|
+
|
14
|
+
|
15
|
+
|
16
|
+
**追記**
|
17
|
+
こんな感じで
|
18
|
+
```
|
19
|
+
<?php
|
20
|
+
$current_user = wp_get_current_user();
|
21
|
+
$user_id = $current_user->ID;
|
22
|
+
$query = new WP_Query(
|
23
|
+
array(
|
24
|
+
'author' => $user_id,
|
25
|
+
'posts_per_page' => 5,
|
26
|
+
)
|
27
|
+
);
|
28
|
+
if ( $query->have_posts() ):
|
29
|
+
while ( $query->have_posts() ):
|
30
|
+
$query->the_post();
|
31
|
+
?>
|
32
|
+
```
|
1
answer
CHANGED
@@ -6,4 +6,7 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
|
8
8
|
Function Reference/wp get current user
|
9
|
-
[https://codex.wordpress.org/wp_get_current_user](https://codex.wordpress.org/wp_get_current_user)
|
9
|
+
[https://codex.wordpress.org/wp_get_current_user](https://codex.wordpress.org/wp_get_current_user)
|
10
|
+
|
11
|
+
**追記**
|
12
|
+
ふと気付きましたが、提示されたコードの6行目の```<?php endif; ?>```は、このままのコードだと要りません。と言うかエラーになるはずです。
|