teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

テキスト修正

2015/05/16 02:33

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

answer CHANGED
@@ -36,14 +36,16 @@
36
36
  受け取れる文字である場合に、式の変数にその文字を追加して、式全体を評価して結果を表示
37
37
  するというものにすればよいと思います。
38
38
 
39
- このプログラムで少しハードルが高く(なので、プログラマの腕の見せ所でもあると思いますが)
39
+ このプログラムで少しハードルが高く、プログラマの腕の見せ所でもあると思
40
- 受け取れる文字として、数字、丸カッコ、四則演算の記号に限っても、たとえば
40
+ 部分はどこかというと、受け取れる文字として、数字、丸カッコ、四則演算の
41
+ 記号に限っても、たとえば
41
42
 
42
43
  **1+2*(3-4)+(5-6)/7**
43
44
 
44
45
  という文字列を式とみて、この式の計算結果を正しく算出できるプログラムを
45
- 書くそんなに易しくはないと思いますが、「四則演算 構文木」あたりで
46
+ 書くところです。これはそんなに易しくはないと思いますが、
47
+ 「四則演算 構文木」
46
- 検索すれば、ヒントが見つかると思います。
48
+ あたりで検索すれば、ヒントが見つかると思います。
47
49
 
48
50
 
49
51
  以上、参考になれば幸いです。