teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2017/09/01 04:01

投稿

h_daido
h_daido

スコア824

answer CHANGED
@@ -8,4 +8,25 @@
8
8
  [すこし古いですがこちらのブログ](http://blog.livedoor.jp/maru_tak/archives/50611217.html)
9
9
  が参考になると思います
10
10
  > 個人的に一番発見だったのは、params パラメーターの存在。こんな感じでパラメーターを次のページに引き渡せる。検索結果のページをページ送りする際に、検索条件が入っているterm パラメーターを引き継ぐ必要があったので、その際に利用した。
11
- <%= will_paginate @items, :params=>{:term=>params[:term]}%>
11
+ <%= will_paginate @items, :params=>{:term=>params[:term]}%>
12
+
13
+
14
+ ---
15
+ 以下追記
16
+
17
+ もし今回適用するならまずはコントローラーで引き継ぐパラメーターを取得します
18
+ ```ruby
19
+ def select
20
+ @maildbs = Maildb.where(date: "2016-11-15").paginate(page: params[:page], per_page: 10)
21
+ // 表示パラメーターを取得
22
+ @params_for_select = {:xxx => params[:xxx]} # こんな感じで引き継ぐパラメーターをセット
23
+ // ページを再表示
24
+ render 'user/personal'
25
+ end
26
+ ```
27
+
28
+ そしてerb側でそれをセット
29
+ ```html
30
+ <%= will_paginate @items, :params=>@params_for_select %>
31
+ ```
32
+