回答編集履歴

1

追記

2017/08/29 05:00

投稿

HogeAnimalLover
HogeAnimalLover

スコア4830

test CHANGED
@@ -19,3 +19,17 @@
19
19
 
20
20
 
21
21
  あまりにも執拗にやり直しを要求し、目標物を作成できない現実を「電気信号上のエラー」とか「学生は集団精神病なんだ、教授自身は何度も目標物を作っている」とまで言い出しました。私も業を煮やして取引相手の担当者に直接話をさせてもらいました。**結果、相手先もこちらの状況をわかってくれました。**万が一、これで偽装を強要するならば弁護士や法的機関を手配し、関係する責任者(関連企業、団体の代表や役員)を調査するように依頼するつもりでした。**前述の「大金」とか「過去の実績」**についても法的機関に相談しています。どう考えてもダーティな世界でした。自分の卒業後、教授は他大に移りました。
22
+
23
+
24
+
25
+ ###**以下、追記 2017/8/29**
26
+
27
+ やはり、この手の書き込みはマイナス評価もあるものですね。私は自己の行動を間違っているとは思っていないですよ。「どうしても解決できないエラー」とは必ずしもプログラミング上の課題とは限りません。仕様書の欠陥どころか、悪意ある契約書(取引先、指示元)が原因である場合もありえます。
28
+
29
+
30
+
31
+ 要するに「不正を持ち掛けられたから法的措置を検討した、大指示元に直談判した」だけの話です。勿論、そこに至る過程として散々相談した上ですが「不正の持ち掛けが公になれば大損害だ」と自己都合な返事ばかりでしたので最早片棒を担ぐ必要はないと結論付けました。
32
+
33
+
34
+
35
+ (考えたくはありませんが)**指示元に悪意があるのではないか**ということも考えなければならないということです。