質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

誤字の修正

2017/08/26 10:04

投稿

syuus
syuus

スコア403

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  コーディング規約と CSS の設計思想を混同されているようですので、簡単に補足説明をしておきます。
2
2
 
3
- BEM は、CSS の設計思想であり、コーディング規約とは少し異なります。コーディング規約の中に含まれますが、CSS の開発・メンテナンス効率を上げるための方法論の一つです。ですので、開発・メンテナンス効率とは関係のないインデントなどのコーディングスタイルの指定は含まれていません。
3
+ BEM は、CSS の設計思想であり、コーディング規約とは少し異なります。コーディング規約の中に含まれますが、CSS の開発・メンテナンス効率を上げるための方法論の一つです。ですので、開発・メンテナンス効率とは関係のないインデントなどのコーディングスタイルの指定は含まれません。
4
4
 
5
5
  [BEM](http://getbem.com/) 以外の有名な CSS の設計思想には、[OOCSS](http://oocss.org/) や [SMACSS](https://smacss.com/) などがあります。ご自身で使われてみてどれが良いか決められてみてはどうでしょうか。