質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

いまさらのタイプミス修正

2018/03/10 08:32

投稿

fiwa
fiwa

スコア1192

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
1
1
  Rでは新しいパッケージをインストールした場合、「ダウンロードされたパッケージは、以下にあります '/tmp…'」とか「The downloaded source packages are in '/tmp...'」などと表示されますが、ダウンロードしたソースコードを一時的に保存しているだけで、インストールされたパッケージの実体はライブラリパスになっている場所に入っているはずです。
2
2
 
3
- コンソールから`.libPath()`と打つとライブラリパスが表示されます。
3
+ コンソールから`.libPaths()`と打つとライブラリパスが表示されます。

1

add code_quote

2018/03/10 08:32

投稿

fiwa
fiwa

スコア1192

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
1
1
  Rでは新しいパッケージをインストールした場合、「ダウンロードされたパッケージは、以下にあります '/tmp…'」とか「The downloaded source packages are in '/tmp...'」などと表示されますが、ダウンロードしたソースコードを一時的に保存しているだけで、インストールされたパッケージの実体はライブラリパスになっている場所に入っているはずです。
2
2
 
3
- コンソールから.libPath()と打つとライブラリパスが表示されます。
3
+ コンソールから`.libPath()`と打つとライブラリパスが表示されます。