回答編集履歴
1
その2とその3を追加。
answer
CHANGED
@@ -1,1 +1,27 @@
|
|
1
|
+
# その1 プロパティ化
|
2
|
+
|
1
|
-
`eachView`をプロパティにしてやれば、クラス内では自由にアクセスできます。
|
3
|
+
`eachView`をプロパティにしてやれば、クラス内では自由にアクセスできます。
|
4
|
+
|
5
|
+
# その2 subviewsから取得
|
6
|
+
|
7
|
+
self.viewの先頭にaddSubviewしているという前提であれば、subviewsから簡単に取得できます。
|
8
|
+
|
9
|
+
```swift
|
10
|
+
if let eachView = self.view.subviews.first as? EachView
|
11
|
+
{
|
12
|
+
eachView.setIndexTo(index)
|
13
|
+
}
|
14
|
+
```
|
15
|
+
|
16
|
+
# その3 viewWithTag(_:)で取得
|
17
|
+
|
18
|
+
```swift
|
19
|
+
//インスタンス生成時にtagを設定しておいて
|
20
|
+
let eachView = EachView(frame: view.bounds)
|
21
|
+
eachView.tag = 1
|
22
|
+
:
|
23
|
+
//tagを指定してViewを取得
|
24
|
+
if let eachView = self.view.viewWithTag(1) as? EachView {
|
25
|
+
eachView.setIndexTo(index)
|
26
|
+
}
|
27
|
+
```
|