回答編集履歴
3
参考URL
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -7,5 +7,7 @@ | |
| 7 7 | 
             
            確認画面で$_POSTをセッションに入れて完了画面でセッションを受け取るかして
         | 
| 8 8 | 
             
            完了画面に入力画面の入力値を渡すようにしてください。
         | 
| 9 9 |  | 
| 10 | 
            +
            - 参考:[入力データを複数ページに渡って送る[hidden][PHP]](http://noumenon-th.net/programming/2016/01/15/hidden/)
         | 
| 11 | 
            +
             | 
| 10 12 | 
             
            追記:
         | 
| 11 13 | 
             
            formの閉じ</form>がありませんので念のためきちんと閉じておいてください。
         | 
2
追記
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -3,7 +3,7 @@ | |
| 3 3 | 
             
            確認画面から完了画面(registration.php)へは値が渡っていません。
         | 
| 4 4 | 
             
            POSTはあくまでformのactionに指定したプログラムへのみ渡します。
         | 
| 5 5 |  | 
| 6 | 
            -
            確認画面も<form>で囲いhiddenで同名で持たせてsubmitするか
         | 
| 6 | 
            +
            確認画面も<form>で囲いhiddenで同名で持たせてPOST値をそれぞれ設定しsubmitするか
         | 
| 7 7 | 
             
            確認画面で$_POSTをセッションに入れて完了画面でセッションを受け取るかして
         | 
| 8 8 | 
             
            完了画面に入力画面の入力値を渡すようにしてください。
         | 
| 9 9 |  | 
1
追記
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -5,4 +5,7 @@ | |
| 5 5 |  | 
| 6 6 | 
             
            確認画面も<form>で囲いhiddenで同名で持たせてsubmitするか
         | 
| 7 7 | 
             
            確認画面で$_POSTをセッションに入れて完了画面でセッションを受け取るかして
         | 
| 8 | 
            -
            完了画面に入力画面の入力値を渡すようにしてください。
         | 
| 8 | 
            +
            完了画面に入力画面の入力値を渡すようにしてください。
         | 
| 9 | 
            +
             | 
| 10 | 
            +
            追記:
         | 
| 11 | 
            +
            formの閉じ</form>がありませんので念のためきちんと閉じておいてください。
         | 
