teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

途中で投稿したので追記

2017/08/07 13:54

投稿

iwamoto_takaaki
iwamoto_takaaki

スコア2884

answer CHANGED
@@ -1,9 +1,33 @@
1
- 私なら、処理と判定を分けます。
1
+ 私なら、処理と判定を分けます。
2
2
 
3
3
  PHPはちゃんと書いたことないので疑似コードとして読んでほしいのですが・・・
4
+
4
5
  ```PHP
5
- function($parm){
6
+ function sw($parm){
6
- if(empty($parm[IV]){
7
+ if($parm['IV'] == ""){
8
+ if($parm['III' == "1"){
9
+ if($parm['II' == "1" && !empty($parm['I']) && !$parm['I'] == ""){
10
+ return 2;
11
+ } else {
12
+ return 3;
13
+ }
14
+ ..... 以下判定が続く
15
+ }
16
+ .....
17
+ }
7
18
 
19
+ function func1(){
20
+ ...
8
21
  }
22
+
23
+ function func2(){
24
+ ...
25
+ }
9
- ```
26
+ ```
27
+ あとは判定後にswitch文などで処理を分けます。
28
+ もちろん判定式やそれぞれの処理にも名前を付けます。
29
+
30
+ PHPはEnumが無いの前提ですが、書き方があればそれを使うとさらにわかりやすく書けます。
31
+
32
+ 前提がわからないのでなんとも云いようがないのですが、入力も丁寧に整形することはできないでしょうか?
33
+ 例外処理が一緒くたに書かれていないか心配です。