teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

4

具体的な対策コードを追加

2017/08/07 08:43

投稿

ku__ra__ge
ku__ra__ge

スコア4524

answer CHANGED
@@ -6,4 +6,13 @@
6
6
  ・保存したい内容をinputタグなどで持ち回る
7
7
  などの方法を取る必要があります。
8
8
 
9
- 今回の場合は、keijiban.txtに保存している最後の番号を読み取ってそれに1を足した数を投稿番号にするなどの対策をとるのがよいと思います。
9
+ 今回の場合は、keijiban.txtに保存している最後の番号を読み取ってそれに1を足した数を投稿番号にするなどの対策をとるのがよいと思います。
10
+
11
+ 具体的には、`$num = 0;`と書いている箇所を
12
+ ```php
13
+ $lines = file('keijiban.txt');
14
+ $lastLine = $lines[count($lines) - 1];
15
+ $num = explode('<>', $lastLine)[0];
16
+ ```
17
+ のように変更してみてはどうでしょう。
18
+ $numに常に0を代入するのではなく、keijiban.txtに保存している最後の番号を読み取ってそれを$numに代入することができます。

3

表現変更

2017/08/07 08:43

投稿

ku__ra__ge
ku__ra__ge

スコア4524

answer CHANGED
@@ -6,4 +6,4 @@
6
6
  ・保存したい内容をinputタグなどで持ち回る
7
7
  などの方法を取る必要があります。
8
8
 
9
- 今回の場合は最初に、keijiban.txtに保存している最後の番号を読み取ってそれに1を足した数を投稿番号にするなどの対策をとるのがよいと思います。
9
+ 今回の場合は、keijiban.txtに保存している最後の番号を読み取ってそれに1を足した数を投稿番号にするなどの対策をとるのがよいと思います。

2

表現変更

2017/08/06 15:42

投稿

ku__ra__ge
ku__ra__ge

スコア4524

answer CHANGED
@@ -1,10 +1,9 @@
1
1
  phpはページが表示されるごとにゼロから実行されます。
2
2
 
3
3
  変数の値をページ移動を超えて保存しておきたいならば、
4
- 最初にファイルやDBなどに保存しておいた内容を読み込んで利用する
4
+ ・ファイルやDBなどに保存しておいた内容を読み込んで利用する
5
5
  ・セッション変数を使う
6
6
  ・保存したい内容をinputタグなどで持ち回る
7
7
  などの方法を取る必要があります。
8
8
 
9
- 今回の場合は最初に、keijiban.txtに保存している最後の番号を読み取って
9
+ 今回の場合は最初に、keijiban.txtに保存している最後の番号を読み取ってそれに1を足した数を投稿番号にするなどの対策をとるのがよいと思います。
10
- それに1を足した数を投稿番号にするなどの対策をとるのがよいと思います。

1

表現変更

2017/08/06 15:41

投稿

ku__ra__ge
ku__ra__ge

スコア4524

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- phpはページが表示されるごとに1から実行されます。
1
+ phpはページが表示されるごとにゼロから実行されます。
2
2
 
3
3
  変数の値をページ移動を超えて保存しておきたいならば、
4
4
  ・最初にファイルやDBなどに保存しておいた内容を読み込んで利用する