回答編集履歴
1
更に追記
answer
CHANGED
@@ -13,4 +13,23 @@
|
|
13
13
|
javascriptからphpを呼び出すajaxという仕組みはありますが、
|
14
14
|
これもGETなりPOSTなりでjavascriptから非同期で値を送信しているだけです。
|
15
15
|
|
16
|
-
「javascriptで任意の値をinputタグにセットしてサーバーにPOST送信した結果、サーバー側でPHPが送信された結果を受け取る」ということになります。
|
16
|
+
「javascriptで任意の値をinputタグにセットしてサーバーにPOST送信した結果、サーバー側でPHPが送信された結果を受け取る」ということになります。
|
17
|
+
|
18
|
+
|
19
|
+
コメントを受けての追記
|
20
|
+
---
|
21
|
+
|
22
|
+
「ブラウザを閉じても任意の値を維持しておきたい」という目的があるのでしたら、今回やろうとしていることでは実現できません。
|
23
|
+
POSTはブラウザを閉じてしまうと値は維持しません。
|
24
|
+
維持するためには下記のいずれかで対応することになると思います。
|
25
|
+
|
26
|
+
- PHPを利用しDBに任意の値を保存する方法(これがベスト)
|
27
|
+
- PHPを利用し任意のファイル(datなど)に保存しておく方法(ブラウザから参照できない場所にすること)
|
28
|
+
- PHPを利用しセッションに保存する(しばらく経つと消えるのであまり推奨しない)
|
29
|
+
- Webstorage(LocalStorage,SessionStorage)を利用する方法(javascriptのみで対応可能でPHP不要)
|
30
|
+
|
31
|
+
いずれもロジックは同じです。
|
32
|
+
- 任意の値を保管しておき、アクセス時に取り出して表示する。
|
33
|
+
- 取り出した値と比較し、上回っていたら保管先の値を更新(上書き)する。
|
34
|
+
|
35
|
+
※履歴を残したいというのであればまた別の仕組みとなりますが、まずは上書き上書き...から
|