teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

単語修正

2017/07/14 05:08

投稿

umeruma
umeruma

スコア139

answer CHANGED
@@ -4,5 +4,5 @@
4
4
  iOS7ではフォント名を ".HiraKakuInterface-W1" とするとこでW1を表示できたようですが、どのバージョンで対応したいのか、現行最新のiOS10でも同様に表示できるのか(iOS 10ではヒラギノファミリー名が "HiraginoSans" となった?)こちらでは未検証です。
5
5
  [http://qiita.com/usagimaru/items/bc2e02ccb43c5b1a754d](http://qiita.com/usagimaru/items/bc2e02ccb43c5b1a754d)
6
6
 
7
- 内包しているW1がない、もしくは指定できない場合は、
7
+ 内包しているヒラギノ角ゴにW1がない、もしくは指定できない場合は、
8
- 最終手段で、W1フォントをアプリに追加して表示するで対応できると思います。
8
+ 最終手段で、ヒラギノ角ゴ W1フォントをアプリに追加して表示するで対応できると思います。

1

情報が確かでないため、曖昧な表記としました

2017/07/14 05:08

投稿

umeruma
umeruma

スコア139

answer CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  iOSで利用できるヒラギノ角ゴのウェイトは、基本的に W3 W6 です。
2
2
  [iOSデフォルトで入っているフォントリスト](http://iosfontlist.com/#availability=10.0&preinstalled&search=Hira)
3
3
 
4
- iOS7ではフォント名を ".HiraKakuInterface-W1" とするとこでW1を表示できたようですが、どのバージョンで対応したいのか、現行最新のiOS10でも同様に表示できるのか(iOS 10ではヒラギノファミリー名が "HiraginoSans" となっていることもあり、)こちらでは未検証です。
4
+ iOS7ではフォント名を ".HiraKakuInterface-W1" とするとこでW1を表示できたようですが、どのバージョンで対応したいのか、現行最新のiOS10でも同様に表示できるのか(iOS 10ではヒラギノファミリー名が "HiraginoSans" となった?)こちらでは未検証です。
5
5
  [http://qiita.com/usagimaru/items/bc2e02ccb43c5b1a754d](http://qiita.com/usagimaru/items/bc2e02ccb43c5b1a754d)
6
6
 
7
7
  内包しているW1がない、もしくは指定できない場合は、