回答編集履歴

2

言葉の表現に一貫性をもたせました

2017/07/14 06:49

投稿

shimizukawa
shimizukawa

スコア1847

test CHANGED
@@ -22,4 +22,4 @@
22
22
 
23
23
 
24
24
 
25
- 上記のような視点でログを書くとき、ログレベルとして「何かあった時用(DEBUG, INFO, WARNING)」と「このログが出たらそもそもマズイ(ERROR, FATAL, CRICIAL, SEVERE)」という大きく2つのレベルがあります(実際にはもっと細かくあると思います)。「この情報出てたらマズイ(ERROR, FATAL, CRICIAL, SEVERE)」のログを書いた人には、どうマズいのか、その時どうするべきなのか、といったことも分かっている(あるいは、どうにもならないということが分かっている)はずなので、「なぜこれが起きたのか」「誰に影響があるのか」「どう対処するべきか」といった情報を記載したページのURLなり、情報そのものなりを一緒にログに出すと良いです。
25
+ 上記のような視点でログを書くとき、ログレベルとして「何かあった時用(DEBUG, INFO, WARNING)」と「このログが出たらマズイ(ERROR, FATAL, CRITICAL, SEVERE)」という大きく2つのレベルがあります(実際にはもっと細かくあると思います)。「このログが出てたらマズイ(ERROR, FATAL, CRITICAL, SEVERE)」のログを書いた人には、どうマズいのか、その時どうするべきなのか、といったことも分かっている(あるいは、どうにもならないということが分かっている)はずなので、「なぜこれが起きたのか」「誰に影響があるのか」「どう対処するべきか」といった情報を記載したページのURLなり、情報そのものなりを一緒にログに出すと良いです。

1

「この情報出てたらマズイ」の意味が、「情報として出してはいけない個人情報」の意味にも取れると指摘をもらったので、「ログレベルとして」と追記して明確にしました。

2017/07/14 06:49

投稿

shimizukawa
shimizukawa

スコア1847

test CHANGED
@@ -22,4 +22,4 @@
22
22
 
23
23
 
24
24
 
25
- 上記のような視点でログを書くとき、「何かあった時用」と「このログが出たらそもそもマズイ」という大きく2つのレベルがあります(実際にはもっと細かくあると思います)。「この情報出てたらマズイ」のログを書いた人には、どうマズいのか、その時どうするべきなのか、といったことも分かっている(あるいは、どうにもならないということが分かっている)はずなので、「なぜこれが起きたのか」「誰に影響があるのか」「どう対処するべきか」といった情報を記載したページのURLなり、情報そのものなりを一緒にログに出すと良いです。
25
+ 上記のような視点でログを書くとき、ログレベルとして「何かあった時用(DEBUG, INFO, WARNING)」と「このログが出たらそもそもマズイ(ERROR, FATAL, CRICIAL, SEVERE)」という大きく2つのレベルがあります(実際にはもっと細かくあると思います)。「この情報出てたらマズイ(ERROR, FATAL, CRICIAL, SEVERE)」のログを書いた人には、どうマズいのか、その時どうするべきなのか、といったことも分かっている(あるいは、どうにもならないということが分かっている)はずなので、「なぜこれが起きたのか」「誰に影響があるのか」「どう対処するべきか」といった情報を記載したページのURLなり、情報そのものなりを一緒にログに出すと良いです。