回答編集履歴
1
誤字の修正
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,2 @@
|
|
1
1
|
恐らく、インストール・設定→お問い合わせフォームを作る→ログインフォームを作る→簡易掲示板を作るという流れで進めてくのではないでしょうか。
|
2
|
-
「ログインフォームを作る」の「(2)データベース設定とログインユーザ作成」でデータベースの作成と設定を行っていますね。
|
2
|
+
「ログインフォームを作る」の「(2)データベース設定とログインユーザ作成」でデータベースの作成と設定を行っていますね。
|
3
|
-
|
4
|
-
> いきなりテーブルを作っているようですがなぜですか?
|
5
|
-
FuelPHPでは、マイグレーションを実行することでモデルを基にテーブルを自動で作成してくれます。
|
6
|
-
$ oil r migrate
|