質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

querySelectorAllの戻り値のループについて

2017/06/21 02:32

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -11,4 +11,25 @@
11
11
 
12
12
  あとは、取得した要素をループで回せば、処理が行えるはずです。
13
13
 
14
- ※querySelectorAllの引数はCSSのセレクタとほぼイコールなので、そちらも確認してみてください。
14
+ ※querySelectorAllの引数はCSSのセレクタとほぼイコールなので、そちらも確認してみてください。
15
+
16
+ ---
17
+ 追記
18
+
19
+ querySelectorAllの返り値はnodeListとなるので、以下のようにループ処理を行ってください。
20
+ ```
21
+ Array.prototype.forEach.call(document.querySelectorAll('[id^=a]'), function (el) {
22
+ // 個々の処理を記述する
23
+ console.log(el.getAttribute('id'));
24
+ });
25
+ ```
26
+
27
+ innerHTMLの値を変数に保持したい場合はいかのような感じでしょうか。
28
+ ```
29
+ var obj = {};
30
+
31
+ Array.prototype.forEach.call(document.querySelectorAll('[id^=a]'), function (el) {
32
+ obj[el.getAttribute('id')] = el.innerHTML;
33
+ });
34
+ console.log(obj);
35
+ ```