回答編集履歴
8
修正
answer
CHANGED
@@ -39,7 +39,6 @@
|
|
39
39
|
dd = ff == i ? 0 : 1
|
40
40
|
zz = i == 1 && ff == 1 ? 1 : 0
|
41
41
|
ff = dd
|
42
|
-
|
43
42
|
puts zz
|
44
43
|
end
|
45
44
|
```
|
@@ -112,4 +111,4 @@
|
|
112
111
|
0
|
113
112
|
1
|
114
113
|
0
|
115
|
-
```
|
114
|
+
```
|
7
修正
answer
CHANGED
@@ -82,4 +82,34 @@
|
|
82
82
|
$ff = $dd
|
83
83
|
|
84
84
|
end
|
85
|
+
```
|
86
|
+
実行結果例
|
87
|
+
```
|
88
|
+
0
|
89
|
+
1
|
90
|
+
0
|
91
|
+
0
|
92
|
+
0
|
93
|
+
0
|
94
|
+
1
|
95
|
+
0
|
96
|
+
1
|
97
|
+
0
|
98
|
+
1
|
99
|
+
0
|
100
|
+
1
|
101
|
+
0
|
102
|
+
0
|
103
|
+
0
|
104
|
+
0
|
105
|
+
0
|
106
|
+
0
|
107
|
+
0
|
108
|
+
0
|
109
|
+
0
|
110
|
+
0
|
111
|
+
0
|
112
|
+
0
|
113
|
+
1
|
114
|
+
0
|
85
115
|
```
|
6
修正
answer
CHANGED
@@ -44,7 +44,7 @@
|
|
44
44
|
end
|
45
45
|
```
|
46
46
|
#補足
|
47
|
-
|
47
|
+
変更した質問者様のコード
|
48
48
|
```Ruby
|
49
49
|
$x = 1
|
50
50
|
$t = 0
|
5
修正
answer
CHANGED
@@ -42,4 +42,44 @@
|
|
42
42
|
|
43
43
|
puts zz
|
44
44
|
end
|
45
|
+
```
|
46
|
+
#補足
|
47
|
+
修正した質問者様のコード
|
48
|
+
```Ruby
|
49
|
+
$x = 1
|
50
|
+
$t = 0
|
51
|
+
|
52
|
+
if $t == $x
|
53
|
+
$d = 0
|
54
|
+
else $d = 1
|
55
|
+
end
|
56
|
+
|
57
|
+
if $x == 1 and $t == 1
|
58
|
+
$z = 1
|
59
|
+
else $z = 0
|
60
|
+
end
|
61
|
+
|
62
|
+
puts $z
|
63
|
+
|
64
|
+
|
65
|
+
|
66
|
+
for i in [1,0,0,0,1,1,1,1,1,1,1,1,0,0,0,0,0,0,0,1,0,0,0,0,1,1]
|
67
|
+
$ff = $d
|
68
|
+
|
69
|
+
|
70
|
+
|
71
|
+
if $ff == i
|
72
|
+
$d = 0
|
73
|
+
else $d = 1
|
74
|
+
end
|
75
|
+
|
76
|
+
if i == 1 and $ff == 1
|
77
|
+
$zz = 1
|
78
|
+
else $zz = 0
|
79
|
+
end
|
80
|
+
|
81
|
+
puts $zz
|
82
|
+
$ff = $dd
|
83
|
+
|
84
|
+
end
|
45
85
|
```
|
4
修正
answer
CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
|
|
10
10
|
これはffに四角を連結していくプログラムです。
|
11
11
|
timesの外にffを置いているのでffの値は繰り返し毎に
|
12
12
|
リセットされません。
|
13
|
-
質問者様のコードでもffはforの外に置いてあるので
|
13
|
+
質問者様のコードでも$ffはforの外に置いてあるので
|
14
14
|
繰り返し毎に値はリセットされていないと思います。
|
15
15
|
$ff = $ddとされているので恐らく前の繰り返しで
|
16
16
|
得られた値が$ffに入っていると思います。
|
3
修正
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
```Ruby
|
2
2
|
# encoding: utf-8
|
3
3
|
|
4
|
-
ff =
|
4
|
+
ff = ''
|
5
5
|
|
6
6
|
10.times do
|
7
7
|
puts ff += '■'
|
2
修正
answer
CHANGED
@@ -8,7 +8,7 @@
|
|
8
8
|
end
|
9
9
|
```
|
10
10
|
これはffに四角を連結していくプログラムです。
|
11
|
-
|
11
|
+
timesの外にffを置いているのでffの値は繰り返し毎に
|
12
12
|
リセットされません。
|
13
13
|
質問者様のコードでもffはforの外に置いてあるので
|
14
14
|
繰り返し毎に値はリセットされていないと思います。
|
1
修正
answer
CHANGED
@@ -13,4 +13,33 @@
|
|
13
13
|
質問者様のコードでもffはforの外に置いてあるので
|
14
14
|
繰り返し毎に値はリセットされていないと思います。
|
15
15
|
$ff = $ddとされているので恐らく前の繰り返しで
|
16
|
-
得られた値が$ffに入っていると思います。
|
16
|
+
得られた値が$ffに入っていると思います。
|
17
|
+
|
18
|
+
三項演算子を使うと便利かもしれません。
|
19
|
+
あとグローバル変数にする必要はないかもしれません。
|
20
|
+
```Ruby
|
21
|
+
# encoding: utf-8
|
22
|
+
|
23
|
+
x = 1
|
24
|
+
t = 0
|
25
|
+
d = t == x ? 0 : 1
|
26
|
+
z = x == 1 && t == 1 ? 1 : 0
|
27
|
+
|
28
|
+
puts z
|
29
|
+
|
30
|
+
arr = [1, 0, 0, 0, 1, 1,
|
31
|
+
1, 1, 1, 1, 1, 1,
|
32
|
+
0, 0, 0, 0, 0, 0,
|
33
|
+
0, 1, 0, 0, 0, 0,
|
34
|
+
1, 1]
|
35
|
+
|
36
|
+
ff = d
|
37
|
+
|
38
|
+
arr.each do |i|
|
39
|
+
dd = ff == i ? 0 : 1
|
40
|
+
zz = i == 1 && ff == 1 ? 1 : 0
|
41
|
+
ff = dd
|
42
|
+
|
43
|
+
puts zz
|
44
|
+
end
|
45
|
+
```
|