回答編集履歴

7

追記の編集

2017/06/15 05:31

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80854

test CHANGED
@@ -52,6 +52,10 @@
52
52
 
53
53
  ```
54
54
 
55
+ 上記の解説ですが、```../```が「ディレクトリの階層を1つ上がる」意味となります。
56
+
55
- [```__DIR__```](http://php.net/manual/ja/language.constants.predefined.php) ・・・自分のファイルのディレクトリまでの絶対パスみたいなもの
57
+ [```__DIR__```](http://php.net/manual/ja/language.constants.predefined.php)自分のファイルのディレクトリまでの絶対パスみたいなものなので、
58
+
59
+ header.phpが置いてあるディレクトリから辿っていき、menu.shtmlのディレクトリをさすような形にしました。
56
60
 
57
61
 

6

追記

2017/06/15 05:31

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80854

test CHANGED
@@ -41,3 +41,17 @@
41
41
  ```
42
42
 
43
43
 
44
+
45
+ 更に追記:
46
+
47
+ includeを利用して、header.phpからの相対パスでたどる。
48
+
49
+ ```PHP
50
+
51
+ <? php include(__DIR__."/../../../../../include/menu.shtml") ?>
52
+
53
+ ```
54
+
55
+ [```__DIR__```](http://php.net/manual/ja/language.constants.predefined.php) ・・・自分のファイルのディレクトリまでの絶対パスみたいなもの
56
+
57
+

5

編集

2017/06/15 05:29

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80854

test CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
12
12
 
13
13
 
14
14
 
15
- なお、「画面出力」はほんとうにそのまま出力するので、HTMLを出力してやれば通常通りHTMLとして解釈できますので下記のようにも書けます。
15
+ なお、[echo](http://php.net/manual/ja/function.echo.php)による「画面出力」はほんとうにそのまま出力するので、HTMLを出力してやれば通常通りHTMLとして解釈できますので下記のようにも書けます。
16
16
 
17
17
  ```PHP
18
18
 

4

文章修正

2017/06/06 07:35

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80854

test CHANGED
@@ -8,9 +8,7 @@
8
8
 
9
9
 
10
10
 
11
- **Warning: include(/include/menu.shtml): failed to open stream: No such file or directory
11
+ > Warning: include(/include/menu.shtml): failed to open stream: No such file or directory
12
-
13
- **
14
12
 
15
13
 
16
14
 

3

変更

2017/06/06 06:38

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80854

test CHANGED
@@ -1,24 +1,20 @@
1
- 単に[include](http://php.net/manual/ja/function.include.php)ても内容は取得しますが、
1
+ 長々とincludeについて書いていまたが間違いあったため内容を修正しました。
2
2
 
3
- その結果を受け取って出力する処理を書かければPHPで何も出力ません。
3
+ includeで読み込み先がHTMLの場合はそのまま画面出力しまが、ファイルのパスが合っていい場合は出力できません。
4
4
 
5
- [echo](http://php.net/manual/ja/function.echo.php) を使って画面出力してやる必要があります
5
+ includeを書いているphpファイルからのパスが合っているかを確認してください
6
6
 
7
- 下記のように記述することでincludeした結果を力すことができます
7
+ 下記のようなエラーがていはず・・・
8
8
 
9
9
 
10
10
 
11
- ```PHP
11
+ **Warning: include(/include/menu.shtml): failed to open stream: No such file or directory
12
12
 
13
- <? php echo include "/include/menu.shtml" ?>
14
-
15
- ```
13
+ **
16
14
 
17
15
 
18
16
 
19
- みに「画面出力」はほんとうにそのまま出力するので、HTMLを出力してやれば通常通りHTMLとして解釈できますので下記のようにも書けます。
17
+ お、「画面出力」はほんとうにそのまま出力するので、HTMLを出力してやれば通常通りHTMLとして解釈できますので下記のようにも書けます。
20
-
21
-
22
18
 
23
19
  ```PHP
24
20
 

2

追記

2017/06/06 06:38

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80854

test CHANGED
@@ -36,7 +36,7 @@
36
36
 
37
37
  追記:
38
38
 
39
- HTML読み込んで内容出力なら下記のほうがいいかも・・・。
39
+ HTMLファイル読み込んで内容出力なら下記のほうがいいかも・・・。
40
40
 
41
41
 
42
42
 

1

追記

2017/06/06 06:32

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80854

test CHANGED
@@ -29,3 +29,21 @@
29
29
 
30
30
 
31
31
  ※ファイルのパスが違っていたらエラーとなる場合があります。場合は自身の環境にあわせて調整してください。
32
+
33
+
34
+
35
+
36
+
37
+ 追記:
38
+
39
+ HTML読み込んで内容出力なら下記のほうがいいかも・・・。
40
+
41
+
42
+
43
+ ```PHP
44
+
45
+ <? php echo file_get_contents("/include/menu.shtml") ?>
46
+
47
+ ```
48
+
49
+