回答編集履歴
1
誤記修正
answer
CHANGED
@@ -5,6 +5,9 @@
|
|
5
5
|
|
6
6
|
- styleをHTMLタグ内で直書きされていますが、思った通りに動作したら.cssファイルに外だしするのを推奨します。おそらくinput type=textも画面内に1つだけではないでしょうし、複数箇所に同じ設定があるのはメンテナンス性を損ねます。
|
7
7
|
- fontサイズの指定と直接関係はありませんが、パターン1、2ともdivのstyle設定が「"」により途切れているため正しく反映されないと思います。
|
8
|
-
- paddingやmargin
|
8
|
+
- paddingやmarginもそうですが**同じタグに複数の指定をしたい場合**は「;」区切りではなく「半角スペース」区切りで指定します。[参考:padding](http://www.htmq.com/style/padding.shtml)
|
9
|
+
他の例:
|
10
|
+
border:1px solid #dddddd;
|
11
|
+
background:url(XXX.png) no-repeat;
|
9
12
|
- fontタグは指定タグ内にある「テキスト」にしか効きません。
|
10
13
|
- ご提示のようにdivに指定されているfont-sizeはinputタグ内には影響が及ぼせません。inputタグに対して直接指定することで動作します。
|