teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

Pythonバージョンについて追記

2017/05/14 04:24

投稿

miyahan
miyahan

スコア3095

answer CHANGED
@@ -8,4 +8,10 @@
8
8
 
9
9
  公式サイトで詳しく解説されているので実践してみてください。
10
10
 
11
- [mod_wsgi (Apache) — Flask Documentation (0.12)](http://flask.pocoo.org/docs/0.12/deploying/mod_wsgi/)
11
+ [mod_wsgi (Apache) — Flask Documentation (0.12)](http://flask.pocoo.org/docs/0.12/deploying/mod_wsgi/)
12
+
13
+ ---
14
+
15
+ また Python のバージョンについてですが、Amazon Linux で yum を使って Python3 系を入れると、`/usr/bin/python35` としてインストールされたはずです。システムが Python2 に依存しているため、Python2→Python3へのアップグレードではなく、Python2 とは別に Python3 を**新規インストール**しているイメージです。ですので、Flaskのデバッグサーバーを起動するコマンドは `python35 application.py` にしてください。
16
+
17
+ ちなみに mod_wsgi を入れる際も、`pip install mod_wsgi` や `yum install mod_wsgi` とすると Python2 向けのモジュールがインストールされてしまうので、よく調べて Python3 用のモジュールをいれるようにしてください。