質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

不適切な記述の削除と根拠の追加

2017/05/10 09:09

投稿

coba-coba
coba-coba

スコア1409

answer CHANGED
@@ -3,6 +3,25 @@
3
3
 
4
4
  Mailbox形式だと、メールを保存するファイルはユーザーごとに1つしかありません。そのため、メールの読み取りや配送などで複数のプロセスでそのファイルにアクセスする場合、排他制御が必要になります。
5
5
 
6
- 一方で、Maildir形式では、1つのメールが1つのファイルとなるため、排他制御はり気にする必要がなくなります。
6
+ 一方で、Maildir形式では、1つのメールが1つのファイルとなるため、誤解を恐れずにいうと、排他制御はされせん。(同じファイルを処理する場合には排他制御されるとは思います。
7
7
 
8
- 以上のことから、今回はeugenioさんはMaildir形式を利用してたため、排他制御が行われなかっただと思います。
8
+ メール保管につデフォルト
9
+ ---
10
+ [Postfix manual - LOCAL(8) ](http://www.postfix.org/local.8.html)
11
+
12
+ > The default per-user mailbox is a file in the UNIX mail spool directory (/var/mail/user or /var/spool/mail/user); the location can be specified with the mail_spool_directory configuration parameter. Specify a name ending in / for qmail-compatible maildir delivery.
13
+
14
+ デフォルトはMailbox形式のようです。
15
+ つまり、eugenioさんの場合もMailbox形式でした。
16
+
17
+ ということは……
18
+
19
+ > .forward
20
+ > "|/usr/local/bin/php /home/mail/test1/request_process.php"
21
+ > 実行結果のlog
22
+ > 2017-05-09 11:30:47 処理を開始します。
23
+ > 2017-05-09 11:30:47 処理を開始します。
24
+ > 2017-05-09 11:30:49 処理を終了します。
25
+ > 2017-05-09 11:30:50 処理を終了します。
26
+
27
+ この処理では、排他制御されているようですね。