質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

確認項目を追加

2017/05/09 18:04

投稿

miyahan
miyahan

スコア3095

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
1
1
  設定の書き方はあっていると思います。(私の環境では期待通り動作しました)ということは設定が反映されていないか、値が間違っている可能性が考えられます。
2
2
 
3
3
  * 設定を変えた後、Apache を再起動して設定を反映させましたか?
4
+ * `<Directory [ドキュメントルート]>` の設定はデフォルトの httpd.conf に存在していると思いますが、そこを直接書き換えるか、もしくはそれより**後**に追加しているでしょうか? もしデフォルトの設定より前に今回の設定を入れてしまうと上書きされて無効になってしまいます。
4
5
  * この設定は本当に読み込まれているでしょうか?(例えばこの設定の中にデタラメな文字を打ち込んでApacheを再起動したときに Syntax Error で起動しなくなればきちんと読み込まれていると確認できます)
5
6
  * `<Directory>` のパスはあっていますか?(そもそも IPアドレスA からのアクセス拒否は動作しているでしょうか?ここも動いていないとすればパス間違っていると思います)
6
7
  * `maintenace.html` の綴りはあっていますか?