質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

phpタグを書き忘れていたので修正

2017/05/02 06:56

投稿

masaya_ohashi
masaya_ohashi

スコア9210

answer CHANGED
@@ -2,13 +2,15 @@
2
2
  phpにアクセスしてjsを生成して返すことにより、あなたの思うような処理は可能になります。
3
3
 
4
4
  #例
5
+ **js.php**
5
6
  ```PHP
6
- # js.php
7
+ <?php
7
8
  header('Content-Type', 'text/javascript'); # このphpのレスポンスはtext/javascriptであることをブラウザに教える
8
9
  $message = "Hello world!"; # phpの変数
9
10
  $js = "alert(\"$message\");"; # phpの変数を使ってjavascriptのコードを生成
10
11
  echo $js; # レスポンスとしてjavascriptのコードを返す
11
12
  ```
13
+ **index.html**
12
14
  ```html
13
15
  <script src="js.php" type="text/javascript"></script>
14
16
  <!--読み込まれたらalert("Hello world!");が実行される-->

1

誤植修正、コメント追加、htmlについて追記

2017/05/02 06:56

投稿

masaya_ohashi
masaya_ohashi

スコア9210

answer CHANGED
@@ -5,7 +5,11 @@
5
5
  ```PHP
6
6
  # js.php
7
7
  header('Content-Type', 'text/javascript'); # このphpのレスポンスはtext/javascriptであることをブラウザに教える
8
- %message = "Hello world!";
8
+ $message = "Hello world!"; # phpの変数
9
- $js = "alert(\"$message\");";
9
+ $js = "alert(\"$message\");"; # phpの変数を使ってjavascriptのコードを生成
10
- echo $js; # レスポンスとしてJavascriptのコードを返す
10
+ echo $js; # レスポンスとしてjavascriptのコードを返す
11
+ ```
12
+ ```html
13
+ <script src="js.php" type="text/javascript"></script>
14
+ <!--読み込まれたらalert("Hello world!");が実行される-->
11
15
  ```