回答編集履歴
1
エンディアン変換の補足を追加
answer
CHANGED
@@ -22,4 +22,37 @@
|
|
22
22
|
wav.setsampwidth(2) # 16bit
|
23
23
|
wav.setframerate(16000) # 16k
|
24
24
|
wav.writeframes(data)
|
25
|
-
```
|
25
|
+
```
|
26
|
+
|
27
|
+
---
|
28
|
+
|
29
|
+
#### エンディアン変換の補足
|
30
|
+
|
31
|
+
行っていることは
|
32
|
+
「バイト配列(バイナリデータ)」→「Int型のリスト(実データ)」→「バイト配列」
|
33
|
+
です。
|
34
|
+
|
35
|
+
順番に説明しますと、
|
36
|
+
|
37
|
+
まず第1ステップとして ``struct.unpack()`` にてバイナリデータを実データに変換します。
|
38
|
+
その際にどのようなフォーマットで変換するかは第一引数にて指定します。
|
39
|
+
今回の場合は
|
40
|
+
- ビックエンディアン(__'>'__)
|
41
|
+
- 1つデータは2Byte(__'h'__)
|
42
|
+
|
43
|
+
なので ``">##h"`` としております。(ここで **##**には変換するデータ数が入りますので、``format()`` を使用して、もとのバイナリ長の1/2の値を入れております。)
|
44
|
+
|
45
|
+
> ここで変換されたデータは実データとなりますので、信号処理や波形表示などを行う場合はこの**lst** を使うことができます。(一般的には **lst**はLR交互のデータなので、更に ``l,r=lst[0::2],lst[1::2]`` などとしてLRを分離して使用することになります。)
|
46
|
+
|
47
|
+
で、次のステップとして ``struct.pack()`` にて再度、Int配列をバイナリデータに変換しております。
|
48
|
+
ここも同様にフォーマット指定が必要な為、
|
49
|
+
- リトルエンディアン(__'<'__ :省略可能)
|
50
|
+
- 1つデータは2Byte(__'h'__)
|
51
|
+
|
52
|
+
の ``"##h"`` を指定しております。(**##**には変換するデータ数を入れる必要がありますので、``format()`` を使用して、実データのサイズを入れております。)
|
53
|
+
|
54
|
+
structパッケージの詳細に関しては、公式ドキュメントを見てください。
|
55
|
+
|
56
|
+
[https://docs.python.jp/3/library/struct.html
|
57
|
+
](https://docs.python.jp/3/library/struct.html)
|
58
|
+
以上です。
|