回答編集履歴
2
例解追加
answer
CHANGED
@@ -8,4 +8,26 @@
|
|
8
8
|
どんなコードを書いているか、質問に書いてください。
|
9
9
|
↑追記: ヘッダーはイメージなのに、内容がテキストなんじゃない? とブラウザさんがおっしゃっているので、ファイルがちゃんと読み込まれていないのかもです。
|
10
10
|
|
11
|
-
また、Chrome のデベロッパーツールの "Network" タブからどのようなデータがサーバから送られているか見ることが出来るので、そこでも想定通りのデータが送られているのか確認しましょう。
|
11
|
+
また、Chrome のデベロッパーツールの "Network" タブからどのようなデータがサーバから送られているか見ることが出来るので、そこでも想定通りのデータが送られているのか確認しましょう。
|
12
|
+
|
13
|
+
---
|
14
|
+
|
15
|
+
# 追記です。
|
16
|
+
|
17
|
+
超単純に書くと、
|
18
|
+
|
19
|
+
### index.html
|
20
|
+
|
21
|
+
```html
|
22
|
+
<img src="getImage.php" />
|
23
|
+
```
|
24
|
+
|
25
|
+
### getImage.php
|
26
|
+
|
27
|
+
```php
|
28
|
+
<?php
|
29
|
+
header("Content-Type: image/png");
|
30
|
+
readfile("someImage.png");
|
31
|
+
```
|
32
|
+
|
33
|
+
同じディレクトリに上記2つのファイルと画像ファイルを入れてブラウザで index.html を表示すると画像が出ます。
|
1
内容捕捉
answer
CHANGED
@@ -6,5 +6,6 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
コンソールログの内容からすると、ちゃんとPHP側でヘッダーを送っていないように見えます。
|
8
8
|
どんなコードを書いているか、質問に書いてください。
|
9
|
+
↑追記: ヘッダーはイメージなのに、内容がテキストなんじゃない? とブラウザさんがおっしゃっているので、ファイルがちゃんと読み込まれていないのかもです。
|
9
10
|
|
10
11
|
また、Chrome のデベロッパーツールの "Network" タブからどのようなデータがサーバから送られているか見ることが出来るので、そこでも想定通りのデータが送られているのか確認しましょう。
|