teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

誤字の修正

2017/04/20 05:01

投稿

kometaroimo
kometaroimo

スコア76

answer CHANGED
@@ -22,6 +22,7 @@
22
22
  「無駄かどうか」を考えていなかったのであれば次から「考える」ようにすればいいと思います。
23
23
 
24
24
  > 後PHP等を勉強方法なども詳しく聞きたいです。
25
+
25
26
  毎日、なんでもいいのでコーディングしてコード書かないと落ち着かないくらいになればいいと思います。
26
27
  「なんでもいい」で困るなら考えてください。
27
28
 

1

誤字の修正

2017/04/20 05:01

投稿

kometaroimo
kometaroimo

スコア76

answer CHANGED
@@ -12,8 +12,9 @@
12
12
  あせる気持ちもあるかと思いますが、まずは上長から受けた指示を正確に全うしてから次に手をだしましょう。
13
13
 
14
14
  > 理解力と考え方を伸ばしていく方法はありますか?
15
- 考えること、だと思います。
16
15
 
16
+ 「考えること」です。
17
+
17
18
  ちなみに「無駄なプログラムの処理が多い」とありますが
18
19
  主様はコーディング時に、「無駄か」「無駄でないか」考えてコーディングされているのでしょうか?
19
20
  もし、きちんと考えてコーディングしていたのであれば、それは技術のお話ですね。