回答編集履歴
1
データ読み込み部を追加
answer
CHANGED
@@ -1,13 +1,20 @@
|
|
1
1
|
時系列データとして表示したい場合は、時系列データ用の Locatorと FormatterをX軸に設定してください。
|
2
2
|
> matplotlib.datas.Locator/Formatter
|
3
3
|
|
4
|
+
また、配列には文字列ではなく、Datetime型にて格納しております。
|
5
|
+
|
4
6
|
サンプル
|
5
7
|
```
|
8
|
+
from datetime import datetime
|
6
9
|
import matplotlib.pyplot as plt
|
7
10
|
import matplotlib.dates as mdates
|
8
11
|
|
9
|
-
# DATA
|
12
|
+
# DATA読み込み
|
13
|
+
x, y = [], []
|
14
|
+
for l in open('test.txt').readlines():
|
15
|
+
data = l[:-1].split(',')
|
10
|
-
x
|
16
|
+
x += [datetime.strptime(data[0], "%m%d")] #datetime形式
|
17
|
+
y += [int(data[1])]
|
11
18
|
# 時系列用のLocator/Formatterを定義
|
12
19
|
xfmt = mdates.DateFormatter("%m/%d")
|
13
20
|
xloc = mdates.DayLocator()
|
@@ -32,4 +39,4 @@
|
|
32
39
|
|
33
40
|
時系列データ用のLocatorやFormatterに関しては
|
34
41
|
[http://matplotlib.org/api/dates_api.html](http://matplotlib.org/api/dates_api.html)
|
35
|
-
を参考にしてください。
|
42
|
+
を参考にしてください。
|