teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

誤字の訂正2

2015/04/01 14:32

投稿

landy77
landy77

スコア1616

answer CHANGED
@@ -4,13 +4,13 @@
4
4
 
5
5
  VPSなら好きにしてくださいって感じですが、VPSを使うような人がここに質問はしないかなとも思うので、スタンダードだと思って回答します。
6
6
 
7
- スタンダードの場合は「.foward」では無くて「.mailfilter」を使います。
7
+ スタンダードの場合は「.forward」では無くて「.mailfilter」を使います。
8
8
 
9
9
  アカウントが「aaaaa」だったとすると、さくらインターネットのスタンダードでしたら、ホームが
10
10
  「/home/aaaaa」になります。
11
11
  ホームページのデータが「/home/aaaaa/www」になります。
12
12
 
13
13
  たとえば「abcde」と言うメールアカウントを作成したとします。
14
- そうすると、「/home/aaaaa/Mailbox」の中に「abcde」って言うフォルダができるので、そこに「.mailfilter」と言うテキストファイルを作成して記述するとほぼ.fowardと同じことができます。
14
+ そうすると、「/home/aaaaa/Mailbox」の中に「abcde」って言うフォルダができるので、そこに「.mailfilter」と言うテキストファイルを作成して記述するとほぼ.forwardと同じことができます。
15
15
 
16
16
  細かく何がしたいかわかりませんが、ここまでキーワードがわかれば後は大丈夫だと思いますので頑張ってみてください。

1

誤字を訂正しました

2015/04/01 14:32

投稿

landy77
landy77

スコア1616

answer CHANGED
@@ -11,6 +11,6 @@
11
11
  ホームページのデータが「/home/aaaaa/www」になります。
12
12
 
13
13
  たとえば「abcde」と言うメールアカウントを作成したとします。
14
- そうすると、「/homw/aaaaa/Mailbox」の中に「abcde」って言うフォルダができるので、そこに「.mailfilter」と言うテキストファイルを作成して記述するとほぼ.fowardと同じことができます。
14
+ そうすると、「/home/aaaaa/Mailbox」の中に「abcde」って言うフォルダができるので、そこに「.mailfilter」と言うテキストファイルを作成して記述するとほぼ.fowardと同じことができます。
15
15
 
16
16
  細かく何がしたいかわかりませんが、ここまでキーワードがわかれば後は大丈夫だと思いますので頑張ってみてください。