回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -7,8 +7,17 @@
|
|
7
7
|
のどちらかの方法になります。
|
8
8
|
|
9
9
|
|
10
|
+
質問に書かれているスクリプトは、標準入力を読み込んでいるので、1の方法のためのスクリプトです。
|
10
11
|
|
12
|
+
このスクリプトで、メールを受信するためには、このPHPスクリプトをメールサーバと同じサーバに置いて、 aliseses や .forward の機能を利用して、メール受信時に PHPスクリプトを起動してもらう必要があります。
|
11
13
|
|
14
|
+
----
|
12
|
-
|
15
|
+
.forward の内容が追加されたので、追記
|
13
16
|
|
17
|
+
.forward の書き方ですが、プログラムを呼び出すときは、
|
18
|
+
```
|
19
|
+
\user
|
14
|
-
|
20
|
+
"| /usr/bin/php -f /usr/local/bin/tensou.php"
|
21
|
+
```
|
22
|
+
のように プログラムのファイル名の前に | (パイプ)が、必要です。
|
23
|
+
できるだけ、php のプログラムパス(/usr/bin/php -f)も指定しておく方が良いでしょう。
|