質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

jsfiddle修正

2017/03/29 23:02

投稿

think49
think49

スコア18194

answer CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
3
3
  XPath式 `descendant::text()[contains(.,"ここだけ")]` を使用する事で文字列「`"ここだけ"`」を含むテキストノードを得る事が可能です。
4
4
  ただし、XPath 1.0 では `"` のエスケープシーケンスが利用できない為、`concat()` を利用して対応させます(詳細は後述の参考リンクを参照)。
5
5
 
6
- - [指定文字列を含むテキストノードを置換する - JSFiddle](https://jsfiddle.net/4047z5vp/1/)
6
+ - [指定文字列を含むテキストノードを置換する - JSFiddle](https://jsfiddle.net/4047z5vp/3/)
7
7
 
8
8
  ```HTML
9
9
  <ul id="foo">
@@ -91,4 +91,6 @@
91
91
 
92
92
  - [JavaScript - XPath 式の文字列リテラルでダブルクォートをエスケープするには?(31949)|teratail](https://teratail.com/questions/31949)
93
93
  - [JavaScript - XPath 式でテキストノード値を指定してフィルタするには?(31198)|teratail](https://teratail.com/questions/31198)
94
- - [javascript - 正規表現にマッチしたテキストをタグで囲み、イベントハンドラを設定したい - スタック・オーバーフロー](http://ja.stackoverflow.com/questions/33603/%e6%ad%a3%e8%a6%8f%e8%a1%a8%e7%8f%be%e3%81%ab%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%81%e3%81%97%e3%81%9f%e3%83%86%e3%82%ad%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%92%e3%82%bf%e3%82%b0%e3%81%a7%e5%9b%b2%e3%81%bf-%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%92%e8%a8%ad%e5%ae%9a%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84)
94
+ - [javascript - 正規表現にマッチしたテキストをタグで囲み、イベントハンドラを設定したい - スタック・オーバーフロー](http://ja.stackoverflow.com/questions/33603/%e6%ad%a3%e8%a6%8f%e8%a1%a8%e7%8f%be%e3%81%ab%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%81%e3%81%97%e3%81%9f%e3%83%86%e3%82%ad%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%92%e3%82%bf%e3%82%b0%e3%81%a7%e5%9b%b2%e3%81%bf-%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%92%e8%a8%ad%e5%ae%9a%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84)
95
+
96
+ Re: yamayukumo さん

2

console\.log\(\) を削除。指定文字列が複数回マッチする事例になるようサンプルHTMLを修正。

2017/03/29 23:02

投稿

think49
think49

スコア18194

answer CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
3
3
  XPath式 `descendant::text()[contains(.,"ここだけ")]` を使用する事で文字列「`"ここだけ"`」を含むテキストノードを得る事が可能です。
4
4
  ただし、XPath 1.0 では `"` のエスケープシーケンスが利用できない為、`concat()` を利用して対応させます(詳細は後述の参考リンクを参照)。
5
5
 
6
- - [指定文字列を含むテキストノードを置換する - JSFiddle](https://jsfiddle.net/4047z5vp/)
6
+ - [指定文字列を含むテキストノードを置換する - JSFiddle](https://jsfiddle.net/4047z5vp/1/)
7
7
 
8
8
  ```HTML
9
9
  <ul id="foo">
@@ -13,11 +13,11 @@
13
13
  <li>
14
14
  <ul>
15
15
  <li>foo4-1</li>
16
- <li>foo4-2</li>
16
+ <li>foo4-2 foo4-2</li>
17
17
  <li>
18
18
  <ul>
19
19
  <li>foo4-3-1</li>
20
- <li>foo4-3-2</li>
20
+ <li>foo4-3-2 foo4-3-2 foo4-3-2</li>
21
21
  </ul>
22
22
  </li>
23
23
  </ul>

1

XPath式 `descendant::text\(\)\[contains\(\.,"ここだけ"\)\]`

2017/03/29 17:34

投稿

think49
think49

スコア18194

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,8 @@
1
1
  ### サンプルコード
2
2
 
3
+ XPath式 `descendant::text()[contains(.,"ここだけ")]` を使用する事で文字列「`"ここだけ"`」を含むテキストノードを得る事が可能です。
4
+ ただし、XPath 1.0 では `"` のエスケープシーケンスが利用できない為、`concat()` を利用して対応させます(詳細は後述の参考リンクを参照)。
5
+
3
6
  - [指定文字列を含むテキストノードを置換する - JSFiddle](https://jsfiddle.net/4047z5vp/)
4
7
 
5
8
  ```HTML