回答編集履歴
1
間違えて投稿
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,24 @@
|
|
1
|
+
すみません、間違えて投稿したのでここでレス書きます。
|
2
|
+
getidで実際はajaxをしているということでしたら
|
3
|
+
他のお二人の回答のようにコールバック関数で対応するのがいいと思います。
|
4
|
+
|
1
|
-
```lang-
|
5
|
+
```lang-javascript
|
6
|
+
function getid(callback) {
|
7
|
+
// ~~ajax処理省略~~
|
8
|
+
// ajax完了後に処理呼び出し
|
9
|
+
if(typeof callback == "function")
|
2
|
-
|
10
|
+
{
|
11
|
+
// 第一引数に取得したidを渡す
|
12
|
+
callback(get_id);
|
13
|
+
}
|
14
|
+
}
|
15
|
+
|
16
|
+
// コールバック関数定義
|
17
|
+
function alert_id(id)
|
18
|
+
{
|
19
|
+
alert('id=' + id);
|
20
|
+
}
|
21
|
+
|
22
|
+
// getidの第一引数にコールバック関数を渡す(実際はここで実行される)
|
23
|
+
getid(alert_id);
|
3
24
|
```
|