回答編集履歴

3

追記

2017/03/05 21:30

投稿

raccy
raccy

スコア21735

test CHANGED
@@ -38,4 +38,60 @@
38
38
 
39
39
 
40
40
 
41
+ 【追記1】言語難易度と平均年収について
42
+
43
+
44
+
45
+ 難しいから給料が高いというわけではありません。言語の難しさと仕事としてできる人の多さはあまり関係ありません。需要に対して供給が少ないと給料が高くなるだけです。そもそも「言語の難しさ」というのは人によって指標が異なるため、絶対的なことは言えません。(私はC++よりJavaScriptの方が難しいと考えていますが、某所でそう書いたらはてブで叩かれました。)
46
+
47
+
48
+
49
+ 二つの資料で平均年収が異なるのは算出方法の違いです。資料の最後にどのようにして算出したかが書いてあります。各資料内で言語間の違いは参考になりますが、資料間での比較は無意味です。また、どちらも求人情報からですので、実際のプログラマの平均年収ではありません。
50
+
51
+
52
+
53
+ 顧客の立場から言うと、仕様通りに作ってあって、ずっと保守してくれるならなんでもいいと言うのが本音です。そして、安ければさらにいいというだけです。保守してくれることが前提ですので、あなたが保守をしないのであれば、保守する立場の人が保守しやすい言語を指定するだけです。
54
+
55
+
56
+
57
+ ---
58
+
59
+
60
+
61
+ 【追記2】文法と言語設計について
62
+
63
+
64
+
65
+ プログラミング言語間の違いは文法(シンタックス・書き方)よりも考え方の方が重要になります。文法の違いなど何度か書いていればそのうち慣れます。しかし、言語の考え方、いわば言語設計自体は体系だって覚えないと使いこなすことはできません。
66
+
67
+
68
+
69
+ ES5以前のJavaScriptはプロトタイプベースオブジェクト指向というかなり特殊な分類に入る言語です(他にメジャーなプロトタイプベースオブジェクト指向はLuaしかありません)。ES6からはクラス構文が追加され(中身はプロトタイプベースのまま)クラスベースオブジェクト指向としても書けるようになりましたが、ES5以前しか知らなければ、(Lua以外の)どの言語をやってもオブジェクト指向については初めから学ぶような物になることでしょう。
70
+
71
+
72
+
73
+ PHPとJavaScriptで似ていることはC言語風文法という所だけで、言語設計は大きく異なります。あえて共通点を探すとなると、悪名高い曖昧な`==`と厳密な`===`があることぐらいでしょうか。ただ、曖昧な`==`であってもPHPとJavaScriptではその法則が異なります(`"" == null`がPHPではtrueですがJavaScriptではfalseです)。関数をそのままオブジェクトとして扱えるという点で、まだPythonの方がJavaScriptに近いと思います。
74
+
75
+
76
+
77
+ ---
78
+
79
+
80
+
81
+ 【追記3】Node.jsについて
82
+
83
+
84
+
85
+ Node.jsで使う言語はJavaScriptそのものです。Chromeと同じJavaScriptエンジン(V8エンジン)を使っています。Chrome版のJavaScriptにはDOMがあるように、Node.jsではブラウザには必要ないIO処理などが標準ライブラリとして追加されているに過ぎません。別の何かでは決してありません。もし、Node.jsができないというのであれば、そもそもJavaScriptができていないと言わざるをえません。非同期もコールバックもブラウザのJavaScriptでも言えることであり、Node.js特有のことではありません。
86
+
87
+
88
+
89
+ もし、JavaScriptはわかるけどNode.jsが難しくてわからないとか言っている人がいれば、そもそもその人はJavaScriptがわかっていません。やり方は何も変わらないからです。Node.jsが難しいと感じるのは、非同期処理ではない旧来の言語でサーバーサイドを書いていた人達です(同期処理と非同期処理ではシステムの設計そのものから違いがでてくるから、旧来の方法が使えなくなるため)。JavaScriptをきちんと学んでいる人にとっては何ら苦になる物ではありません。
90
+
91
+
92
+
93
+ ---
94
+
95
+
96
+
41
97
  なお、PHPという言語の善し悪しについては、私がすると**ただの悪口**になってしまうので控えさせていただきます。

2

s/平均給料/平均年収/g

2017/03/05 21:30

投稿

raccy
raccy

スコア21735

test CHANGED
@@ -12,13 +12,13 @@
12
12
 
13
13
 
14
14
 
15
- 平均給料: Python > Ruby > JavaScript > PHP
15
+ 平均年収: Python > Ruby > JavaScript > PHP
16
16
 
17
17
  求人数: PHP > JavaScript > Ruby > Python
18
18
 
19
19
 
20
20
 
21
- となっています。PHPは求人数が多いのに平均給料が低いです。これは需要が多いが供給はもっと多いと言うことです。物価と同じで、供給が多くなるほど、つまり、できる人が多くなるほど単価は下がります。PHPは典型的な供給過多の例です。なお、Javaも同じ傾向があります。
21
+ となっています。PHPは求人数が多いのに平均年収が低いです。これは需要が多いが供給はもっと多いと言うことです。物価と同じで、供給が多くなるほど、つまり、できる人が多くなるほど単価は下がります。PHPは典型的な供給過多の例です。なお、Javaも同じ傾向があります。
22
22
 
23
23
 
24
24
 

1

誤字の修正

2017/03/05 21:15

投稿

raccy
raccy

スコア21735

test CHANGED
@@ -18,7 +18,7 @@
18
18
 
19
19
 
20
20
 
21
- となっています。PHPは求人数が多いのに平均給料が低いです。これは要が多いが供給はもっと多いと言うことです。物価と同じで、供給が多くなるほど、つまり、できる人が多くなるほど単価は下がります。PHPは典型的な供給過多の例です。なお、Javaも同じ傾向があります。
21
+ となっています。PHPは求人数が多いのに平均給料が低いです。これは要が多いが供給はもっと多いと言うことです。物価と同じで、供給が多くなるほど、つまり、できる人が多くなるほど単価は下がります。PHPは典型的な供給過多の例です。なお、Javaも同じ傾向があります。
22
22
 
23
23
 
24
24