質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

新規の質問に再回答

2017/02/16 13:56

投稿

yosuke_furukawa
yosuke_furukawa

スコア390

answer CHANGED
@@ -16,4 +16,26 @@
16
16
 
17
17
  Apacheやnginxが得意とする所にNode.jsを置くのは得策ではないです。その裏にあるアプリケーションサーバとして実行する方が普通です。
18
18
 
19
- 「pythonのhttpサーバを起動したときと同程度のパフォーマンス」という記述がありますが、Node.jsは単純なhttpサーバであればpythonよりは高速に動きます。**ただしこれもNodeとPythonでは向き不向きがあるので一概に比較できるものではないです。**
19
+ 「pythonのhttpサーバを起動したときと同程度のパフォーマンス」という記述がありますが、Node.jsは単純なhttpサーバであればpythonよりは高速に動きます。**ただしこれもNodeとPythonでは向き不向きがあるので一概に比較できるものではないです。**
20
+
21
+ > Node.jsのサーバーとしての処理に何か不満があったとして、その場合に乗り換えられる別の何かは存在するのでしょうか?
22
+
23
+ もちろん存在します。例えばjx-coreと呼ばれる処理系もあり、その処理系はnode.jsが不得手とするスレッド型の処理ができるようになるための別な処理系です。この他にも前述したnodynはJVMでできているのでJVMの処理系の運用に強い人達向けのものです。
24
+
25
+ ただし、この疑問を持っているということは「サーバサイドJS」で検索した時にnode.js以外の情報が出てこなかったからその疑問を感じたのではないかと思います。
26
+
27
+ その疑問はある程度本質をついています。つまり、
28
+
29
+ - まともに動作し、
30
+ - エコシステムが盛りあがっており、
31
+ - LTSなどで長期保証がちゃんと行われている
32
+
33
+ こういった性質があるサーバサイドJSは今のところNode.jsしかありません。ただそれは競合と比較して頭一つ抜けているだけで代替手段がない訳ではありません。
34
+
35
+ Apacheとnginxの話は割りと拮抗している競合同士なのでたまたま代替手段として2つが確立しているかのように見えますが、こういう風に拮抗している競合があるのは割りと広い分野のモノに限られると思います(例: データベースでいうならMySQLとPostgreSQL等)。
36
+
37
+ サーバサイドJSっていう分野がかなりニッチな所なので競合は居てもNode.jsの代替としてライバルになれる程の存在は今はいません。
38
+
39
+ ただ重要なのはライバルがいない事と代替手段がない事は別です。どんな処理系にも大体において別な処理系が存在します。
40
+
41
+ 繰り返しになりますが、そもそもの質問に回答すると、『サーバサイドJSにおいては現在のデファクトスタンダードはNode.jsになっていますが、もちろん別な手段もあります。』です。