質問するログイン新規登録

回答編集履歴

10

修正

2017/02/16 09:23

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -41,4 +41,4 @@
41
41
  print input.join
42
42
  ```
43
43
  自己満足のために追記
44
-
44
+ 332211に対応しています。

9

修正

2017/02/16 09:23

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -41,5 +41,4 @@
41
41
  print input.join
42
42
  ```
43
43
  自己満足のために追記
44
- 「112233」というような数字の並びの時に
44
+
45
- 13になるようにしています。

8

補足

2017/02/16 07:58

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -41,3 +41,5 @@
41
41
  print input.join
42
42
  ```
43
43
  自己満足のために追記
44
+ 「112233」というような数字の並びの時に
45
+ 13になるようにしています。

7

修正

2017/02/16 07:56

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -34,7 +34,6 @@
34
34
  if (input[i] - input[i + 1]).abs == 1
35
35
  input.delete_at(i)
36
36
  input.delete_at(i)
37
- i = 1
38
37
  else
39
38
  i += 1
40
39
  end

6

修正

2017/02/15 17:58

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -34,10 +34,7 @@
34
34
  if (input[i] - input[i + 1]).abs == 1
35
35
  input.delete_at(i)
36
36
  input.delete_at(i)
37
- if i == input.length - 1
38
- break
39
- end
40
- i = 0
37
+ i = 1
41
38
  else
42
39
  i += 1
43
40
  end
@@ -45,7 +42,3 @@
45
42
  print input.join
46
43
  ```
47
44
  自己満足のために追記
48
-
49
- 02/16追記
50
- 私の方法では
51
- 「112233」のような数字に対応できません。

5

補足

2017/02/15 16:58

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -44,4 +44,8 @@
44
44
  }
45
45
  print input.join
46
46
  ```
47
- 自己満足のために追記
47
+ 自己満足のために追記
48
+
49
+ 02/16追記
50
+ 私の方法では
51
+ 「112233」のような数字に対応できません。

4

修正

2017/02/15 16:52

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -34,6 +34,9 @@
34
34
  if (input[i] - input[i + 1]).abs == 1
35
35
  input.delete_at(i)
36
36
  input.delete_at(i)
37
+ if i == input.length - 1
38
+ break
39
+ end
37
40
  i = 0
38
41
  else
39
42
  i += 1

3

修正

2017/02/15 14:29

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -23,7 +23,6 @@
23
23
  これで動くかもしれません。
24
24
  #補足
25
25
  やっぱり無理かもしれません。
26
- 追記
27
26
  ```Ruby
28
27
  input = gets.chomp.split("").map(&:to_i)
29
28
 
@@ -40,7 +39,6 @@
40
39
  i += 1
41
40
  end
42
41
  }
43
- puts input
42
+ print input.join
44
-
45
43
  ```
46
44
  自己満足のために追記

2

修正

2017/02/15 14:23

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -22,4 +22,25 @@
22
22
  ```
23
23
  これで動くかもしれません。
24
24
  #補足
25
- やっぱり無理かもしれません
25
+ やっぱり無理かもしれません
26
+ 追記
27
+ ```Ruby
28
+ input = gets.chomp.split("").map(&:to_i)
29
+
30
+ i = 0
31
+ loop{
32
+ if input[i + 1] == nil
33
+ break
34
+ end
35
+ if (input[i] - input[i + 1]).abs == 1
36
+ input.delete_at(i)
37
+ input.delete_at(i)
38
+ i = 0
39
+ else
40
+ i += 1
41
+ end
42
+ }
43
+ puts input
44
+
45
+ ```
46
+ 自己満足のために追記

1

修正

2017/02/15 14:18

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -20,4 +20,6 @@
20
20
  print num[i]
21
21
  end
22
22
  ```
23
- これで動くかもしれません。
23
+ これで動くかもしれません。
24
+ #補足
25
+ やっぱり無理かもしれません