回答編集履歴
2
完全修飾テーブル名について
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
こんにちは。
|
2
|
-
同一サーバ(インスタンス)内でデータベースを分けているのなら話は簡単で、テーブル名の指定方法にデータベース名(+所有者名)をつけてやる
|
2
|
+
同一サーバ(インスタンス)内でデータベースを分けているのなら話は簡単で、テーブル名の指定方法にデータベース名(+所有者名)をつけてやる(「[完全修飾テーブル名](https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ms187879.aspx)」とも呼ばれている命名法。上位側は省略可能(自サーバにアクセスするならサーバ名指定は不要))ことで可能です。(dboはよく使われる既定の所有者(スキーマ)名)
|
3
3
|
|
4
4
|
```SQL
|
5
5
|
select sum(hoge) from (
|
1
リンクサーバについて
answer
CHANGED
@@ -12,4 +12,4 @@
|
|
12
12
|
```
|
13
13
|
|
14
14
|
|
15
|
-
サーバ(インスタンス)も別なのでしたら、「リンクサーバー」機能を使用することが便利でしょう。
|
15
|
+
サーバ(インスタンス)も別なのでしたら、「[リンクサーバー](https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ff772782.aspx)」機能を使用することが便利でしょう。
|