teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追記

2017/02/10 23:16

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -6,8 +6,8 @@
6
6
  [MySQL で utf8 と utf8mb4 の混在で起きること](http://tmtms.hatenablog.com/entry/2016/09/06/mysql-utf8)
7
7
 
8
8
  参照先もちょっとわかりにくいです^^;
9
+ html の内容を php 等で DB から拾ってくる時、接続が utf8 でカラムが utf8 だと、絵文字以降が抜け落ちます。
10
+ 美味しい????と???? → 美味しい
9
- utf8mb4 と比較調べると、もう少詳し内容が確認きま
11
+ 無くなってしまうので、区切りではないかもしれないですが^^;
10
12
 
11
- class の内容を php 等で DB から拾ってくる時、接続が utf8 でカラムが utf8 だと、絵文字以降が抜け落ちます。
12
- a ????b → a
13
- 無くなってしまうので、区切りではないかもしれないですが^^;
13
+ utf8 と utf8mb4 と比較調べると、もう少詳し内容が確認きま

1

追記

2017/02/10 23:16

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,9 +1,13 @@
1
1
  ちょっと書いてあることがよくわからなかったので、的はずれな気もしますが、
2
2
  **「本来の区切り文字ではないが、記号など使えない文字が来たら区切り文字として扱われる」**
3
3
  という表現から、DBにおける utf8 の表現を思い出しました。
4
- ちょっと説明しにくいのですが、絵文字が入ると、それを区切りとして後ろが抜け落ちるというものです。
4
+ うまく説明しにくいのですが、絵文字が入ると、それを区切りとして後ろが抜け落ちるというものです。
5
5
 
6
6
  [MySQL で utf8 と utf8mb4 の混在で起きること](http://tmtms.hatenablog.com/entry/2016/09/06/mysql-utf8)
7
7
 
8
8
  参照先もちょっとわかりにくいです^^;
9
- utf8mb4 との比較で調べると、もう少し詳しい内容が確認できます。
9
+ utf8mb4 との比較で調べると、もう少し詳しい内容が確認できます。
10
+
11
+ class の内容を php 等で DB から拾ってくる時、接続が utf8 でカラムが utf8 だと、絵文字以降が抜け落ちます。
12
+ a ????b → a
13
+ 無くなってしまうので、区切りではないかもしれないですが^^;