回答編集履歴
2
補足
answer
CHANGED
@@ -21,4 +21,4 @@
|
|
21
21
|
トータルメモリ量が増える事になるなら、物理メモリ量を増設した方がいいのでしょうか
|
22
22
|
|
23
23
|
クエリ数が増えてもTOTAL_MEMORY_SIZEは設定値以上には増えません。
|
24
|
-
ただし、メモリが増えないけど、キャッシュしたいデータは増えるので、今まで以上にキャッシュにないデータを取得する必要が増えて、ディスクへのアクセスが増える可能性はあると思います。
|
24
|
+
ただし、メモリが増えないけど、キャッシュしたいデータは増えるので、今まで以上にキャッシュにないデータを取得する必要が増えて、ディスクへのアクセスが増える可能性はあると思います。ただ、メモリ以外がボトルネックになる可能性も十分あると思うので、メモリを増やせばいいかどうかも判断は難しいと思います。
|
1
誤字
answer
CHANGED
@@ -21,4 +21,4 @@
|
|
21
21
|
トータルメモリ量が増える事になるなら、物理メモリ量を増設した方がいいのでしょうか
|
22
22
|
|
23
23
|
クエリ数が増えてもTOTAL_MEMORY_SIZEは設定値以上には増えません。
|
24
|
-
ただし、メモリが増えないけど、キャッシュしたいデータは増えるので、今まで以上にキャッシュにないデータを取得す
|
24
|
+
ただし、メモリが増えないけど、キャッシュしたいデータは増えるので、今まで以上にキャッシュにないデータを取得する必要が増えて、ディスクへのアクセスが増える可能性はあると思います。
|