回答編集履歴
1
参照法を間違えたので修正
answer
CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
|
|
4
4
|
4の`static`は少し意味が違いまして、「静的変数」と呼ばれます(オブジェクトのプロパティではありません)。
|
5
5
|
|
6
6
|
**【質問2】**
|
7
|
-
`Test::$b`はTestクラスについて1つの変数となっていますのでそのままアクセス可能ですが、`$a`はTestクラスのインスタンスごとに値が違いますので、`$instance=new Test();`とした変数から`$instance->
|
7
|
+
`Test::$b`はTestクラスについて1つの変数となっていますのでそのままアクセス可能ですが、`$a`はTestクラスのインスタンスごとに値が違いますので、`$instance=new Test();`とした変数から`$instance->a`として参照します。
|
8
8
|
|
9
9
|
**【質問3】**
|
10
10
|
質問2の時と同様に、`Test::count()`というのがオブジェクトに基づかずに「クラスメソッド」を呼びだそうとしている結果、コンパイル段階でエラーになってNo.6の行まで実行が進んでいないものと思われます。
|