回答編集履歴
1
間違い修正 リンク追記
answer
CHANGED
|
@@ -1,8 +1,10 @@
|
|
|
1
1
|
`.s_one`(step1) と `.s_onee`(濡らす~) の間に、`use_pict`(画像) を配置したいということでしょうか。
|
|
2
2
|
`.s_one`と`.s_onee`は`.ss_one` の子要素なので、そこに`.use_pict`を潜り込ませるのは無理ですね。
|
|
3
3
|
|
|
4
|
-
`.
|
|
4
|
+
`.ss_one`がなければ、orderプロパティで並べ替えることができます。幸いなことに新しく導入された`display: contents;`を設定すればなかったことにできます(IE非対応ですがもう無視していいでしょう)。
|
|
5
5
|
|
|
6
|
+
[[CSS]「display: contents;」がすごい便利!ラッパーを使った実装が大きく変わるこれからのテクニック | コリス](https://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/how-to-work-display-contents.html)
|
|
7
|
+
|
|
6
8
|
レスポンシブCSSに下記を追加すればいいでしょう。
|
|
7
9
|
|
|
8
10
|
```css
|