回答編集履歴
1
競技プログラミングの解説も追加
answer
CHANGED
@@ -38,3 +38,21 @@
|
|
38
38
|
逆にAtcorderを辛い、やめたいという話なら、好きなジャンルと組み合わせましょう。
|
39
39
|
ゲームのシミュレータやスキル取得の計算機何かを作って見ると良いんじゃないですかね。
|
40
40
|
これが意外と楽しい、便利につながって、これに◯◯を組み合わせたらもっと良くなるのでは?の連鎖で無限に楽しめます。
|
41
|
+
|
42
|
+
---
|
43
|
+
|
44
|
+
> しかし要求通りのものを作るのは良いのですが、模範回答を見てもなぜこうすると良いのかという理解にあまり役立てることができていないように思えています。
|
45
|
+
|
46
|
+
当然です。
|
47
|
+
|
48
|
+
競技プログラミングにおける良い成績ってなんですか?
|
49
|
+
それは実行速度であり、実行時間です。
|
50
|
+
叩き出す裏技・ショートカットのオンパレードで常人には理解不能なコード・テクニックが山のようにあります。
|
51
|
+
|
52
|
+
ゲームのRTAだって、この村を通過すると強制イベントで10分無駄にしますみたいな話があれば、
|
53
|
+
隣の崖を連続ジャンプで無理やりよじ登って、村を通らずに向こう側へ行くみたいなズルい事を検討したり実行しますよね。
|
54
|
+
そういうものの積み重ねで新記録を出す競技ですからね。
|
55
|
+
|
56
|
+
話を競技プログラミングに戻して、模範解答と比べて2倍程度の実行時間なら万々歳だと思いますね。
|
57
|
+
コードの美しさと実行速度の良いところ取りして満足する人種もいます。
|
58
|
+
競技プログラミングの楽しみ方も人それぞれですからね。
|