質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

質問に対する回答に沿うように、JQuery+仮想スクロールのサンプル掲載しました

2025/06/13 01:05

投稿

m2l
m2l

スコア329

answer CHANGED
@@ -3,4 +3,7 @@
3
3
 
4
4
  OSS利用ありならcheetar-gridや、canvas-datagridなどあるのでもしこちらのご活用でもよろしければ方法の一つとして検討してみてもよいと思います。
5
5
 
6
- 必ずtableタグのみで、の場合は可視範囲だけ描画するにしても、正直あまり現実的でないと思います。。必ずこれらの技術で解決させる、ではなく理由を上長や、責任者に明確に伝えたほうがよいとは思いますが、もしcanvasでもよければ上記方法など検討の一つに入れていただけますと幸いです。
6
+ 必ずtableタグのみで、の場合は可視範囲だけ描画するにしても、正直あまり現実的でないと思います。。必ずこれらの技術で解決させる、ではなく理由を上長や、責任者に明確に伝えたほうがよいとは思いますが、もしcanvasでもよければ上記方法など検討の一つに入れていただけますと幸いです。
7
+
8
+ 追記:一応サンプルでJQuery+仮想スクロールで4000行*8列で恐らくそこまで描画速度遅くならずに以下のような形で書けますが、ページネーション・もしくはcanvasの方がサクサクできるかなとは思います。(ソートはtablesorter入れると全てレンダリング後見る必要ありそうだったので、SortBy関数作成して、実装入れております。)
9
+ https://codepen.io/masanori0209/pen/WbvJajw

1

加筆

2025/06/12 17:34

投稿

m2l
m2l

スコア329

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,6 @@
1
1
  ページング禁止縛りはかなりきついものがありますね…
2
2
  dom描画は量多いと時間かかるので、無理やりやるならcanvas描画でやると速く描画できます。
3
3
 
4
- OSS利用ありならcheetar-gridや、canvas-datagridなどあるのでもしこちらのご活用でもよろしければ方法の一つとして検討してみてもよいと思います。
4
+ OSS利用ありならcheetar-gridや、canvas-datagridなどあるのでもしこちらのご活用でもよろしければ方法の一つとして検討してみてもよいと思います。
5
+
6
+ 必ずtableタグのみで、の場合は可視範囲だけ描画するにしても、正直あまり現実的でないと思います。。必ずこれらの技術で解決させる、ではなく理由を上長や、責任者に明確に伝えたほうがよいとは思いますが、もしcanvasでもよければ上記方法など検討の一つに入れていただけますと幸いです。