質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

コードになってしまう不明点のタイトルの部分の修正

2025/09/23 04:01

投稿

kazuki_111
kazuki_111

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -8,15 +8,9 @@
8
8
  3. 表計算(絶対参照/相対参照、関数)
9
9
  4. 数値変換(進数・ビット・容量・速度)
10
10
  5. ネットワーク(IP/伝送時間)
11
- 6. プロマネ(PERT/クリティカルパス)
11
+ 6. プロマネ(PERT/クリティカルパス)
12
12
 
13
- ⁃ クリアしている点
14
- ✓ 6.クリティカルパス構造を理解していますが、ケアレスミスがあるため治せば問題無し。
15
-
16
-
17
-
18
- 不明な点
13
+ 不明な点
19
-
20
14
  1.
21
15
  ✓ 損益計算書、会計指標は公式が未だ覚えられていないです。
22
16
 

1

文章の要らない点の削除。

2025/09/23 02:21

投稿

kazuki_111
kazuki_111

スコア0

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -29,25 +29,16 @@
29
29
  意味は理解しているが、問題が出てきた時に解けないです。
30
30
 
31
31
 
32
- 4.
32
+ 4,
33
33
  ✓ データ容量
34
34
 
35
35
 
36
- 5.
36
+ 5,
37
37
  ✓ IPアドレスとサブネットマスク。
38
38
  ✓ 暗号化の鍵長、総当たり時間の概算の問題。
39
39
  ✓ 伝送時間。
40
40
 
41
41
 
42
- ⁃ 理系の友達に聞くもの
43
- ※高校数学のような問題は私が通信制高校に通っていたため、理系大学に通っている友達に聞きたいと思っています。
44
-
45
-
46
- ✓ 進数変換
47
- 2,10進数は一緒に解きましたが、いざITの新人研修時に解いた時に答えることが出来なかった。
48
- 現在の過去問でも同様。
49
- ✓ 浮動小数点
50
-
51
42
  以上長くなってしまいましたが
52
43
  お時間いただきありがとうございます。
53
44
  お忙しい中すみませんがご返信お待ちしています。