質問編集履歴
1
試験に対しての補足説明。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,6 +2,7 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
プログラミング初心者です。これからプログラミング学習を始めようと思っているのですが、どの言語を最初に学ぶべきかわからず困っています。将来的には開発に携わりたいと思っているのですが、作りたいものが明確に決まっているわけではなく、まずはプログラミングの基礎を学びたいと考えています。
|
4
4
|
基本情報技術者試験の受験も考えており試験対策にも役立つ言語を選びたいと思っています。
|
5
|
+
(基本情報技術者試験は擬似言語のため、プログラミングの基礎を理解することが大きな目標です)
|
5
6
|
|
6
7
|
今の所はJavaかPythonにしようかと考えていますが、他にも色々な言語があり特徴や難易度も違うため、何を基準に考えれば良いのか分かりません。そのため学習コストが低く初心者でも学びやすい、かつ基本情報技術者試験の学習にも繋がる言語があれば教えてください。
|
7
8
|
|