質問編集履歴

4

補足を追加しました

2024/02/21 07:31

投稿

keisuke8
keisuke8

スコア2

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -32,4 +32,4 @@
32
32
  ChatGPTに聞くと、sql文が間違っていると指摘されましたが、違いそうです。
33
33
 
34
34
  ### 補足
35
-
35
+ クエリをソースオブジェクト指定ている理由は、リレーションされた別テーブルのデータを検索結果に表示したいからです。

3

誤字修正

2024/02/21 07:26

投稿

keisuke8
keisuke8

スコア2

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  ### 実現したいこと
2
2
  Access VBAで記述したSQLのSELECT文で指定した項目のみ、サブフォームへ検索結果を出力したいです。
3
3
 
4
- ちなみに、フォームヘッダーに配置した検索ボタンを押すと最終的に以下のコードが走るようにしております。
4
+ ちなみに、フォームヘッダーに配置した検索ボタンを押すと最終的に「該当ソースコードが走るようにしております。
5
5
 
6
6
  ### 発生している問題・分からないこと
7
7
  現状、検索結果はサブフォームのソースオブジェクト(クエリを指定してます)で「表示」と設定した項目が固定となってしまいます。
@@ -13,6 +13,7 @@
13
13
  実現したいことは、検索結果の項目名をA, Bのみにすることです。
14
14
 
15
15
  ※チェックボックスA, Bを選択したら、SELECT A, B ~ の文字列を生成するように実装済みです。
16
+  同様にA, Cを選択したら、検索結果に項目A, Cだけを表示するようにしたいです。
16
17
 
17
18
  ### 該当のソースコード
18
19
 

2

実現したいこと 欄を修正しました。

2024/02/21 07:23

投稿

keisuke8
keisuke8

スコア2

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  ### 実現したいこと
2
- Accessでユーザがチェックボックス選択した項目のみ、サブフォームへ検索結果を出力したいです。
2
+ Access VBA記述したSQLのSELECT文指定した項目のみ、サブフォームへ検索結果を出力したいです。
3
3
 
4
4
  ちなみに、フォームヘッダーに配置した検索ボタンを押すと最終的に以下のコードが走るようにしております。
5
5
 
@@ -12,10 +12,7 @@
12
12
 
13
13
  実現したいことは、検索結果の項目名をA, Bのみにすることです。
14
14
 
15
- チェックボックスでAのみ選択したら、同じく検索結果の項目名はAのみにしたいです。
16
-
17
- ※チェックボックス選択で動的にSELECT文を生成する方法は、今回の質問対象外となります。
15
+ ※チェックボックスA, Bを選択したら、SELECT A, B ~ の字列を生成するように実装済みです。
18
-
19
16
 
20
17
  ### 該当のソースコード
21
18
 

1

※チェックボックスの選択で動的にSELECT文を生成する方法は、今回の質問対象外となります。←追記しました。

2024/02/21 07:20

投稿

keisuke8
keisuke8

スコア2

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -14,6 +14,7 @@
14
14
 
15
15
  チェックボックスでAのみ選択したら、同じく検索結果の項目名はAのみにしたいです。
16
16
 
17
+ ※チェックボックスの選択で動的にSELECT文を生成する方法は、今回の質問対象外となります。
17
18
 
18
19
 
19
20
  ### 該当のソースコード