質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

余計な改行を除去

2022/05/16 05:39

投稿

enoeno
enoeno

スコア22

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,8 +2,7 @@
2
2
 
3
3
  ショートカットの内容(一部伏せ字にしてます)
4
4
  ```ここに言語を入力
5
- "C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge\Application\msedge.exe" --app="http://localhost:9080/
5
+ "C:\Program Files (x86)\Microsoft\Edge\Application\msedge.exe" --app="http://localhost:9080/xxxxWeb/ToxxxxTopActionS.do?TERMINAL_ID=%COMPUTERNAME:~-8%"
6
- xxxxWeb/ToxxxxTopActionS.do?TERMINAL_ID=%COMPUTERNAME:~-8%"
7
6
  ```
8
7
 
9
8
  最後の「:~-8%」はWindowsのコンピューター名の下8桁を渡したいためにこうしていますが、これが悪さをしているらしくIllegalArgumentExceptionになってしまいます。

1

コマンドプロンプトの結果を追記

2022/05/16 05:07

投稿

enoeno
enoeno

スコア22

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -10,4 +10,14 @@
10
10
 
11
11
  ちなみにコロン(:)を%3Aにエンコードすると例外は取れますが、サーバーに渡る値は下8桁ではなく「LAPTOP-CU3BU6PB3A~-8%」のようになってしまい期待どおりではありません。
12
12
 
13
- コンピューター名の下8桁をURLのパラメーターとして渡すには何か考慮が足りないのでしょうか。ご教示いただけると幸いです。
13
+ コンピューター名の下8桁をURLのパラメーターとして渡すには何か考慮が足りないのでしょうか。ご教示いただけると幸いです。
14
+
15
+ (追記)
16
+ コマンドプロンプトにてやるとうまくいきます。
17
+ ```ここに言語を入力
18
+ C:\Users\xxxxxxxxx>echo %computername%
19
+ LAPTOP-CU3BU6PB
20
+
21
+ C:\Users\xxxxxxxxx>echo %computername:~-8%
22
+ CU3BU6PB
23
+ ```