質問編集履歴
4
エラー文の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,47 @@
|
|
1
1
|
# 環境
|
2
2
|
JAVAの勉強をmacを使用しvscodeのエディターで学んでいます。
|
3
3
|
# エラーの内容
|
4
|
+
|
5
|
+
6行目で「System.out.println(this.name + "は、眠って回復した");」と入力すると
|
6
|
+
**[{
|
7
|
+
"resource": "/Users/user/Desktop/JAVA1/JAVA_Practice/src/Hero.java",
|
8
|
+
"owner": "_generated_diagnostic_collection_name_#0",
|
9
|
+
"code": "compiler.err.expected",
|
10
|
+
"severity": 8,
|
11
|
+
"message": "';'がありません",
|
12
|
+
"startLineNumber": 6,
|
13
|
+
"startColumn": 194,
|
14
|
+
"endLineNumber": 6,
|
15
|
+
"endColumn": 194
|
16
|
+
}]**
|
17
|
+
|
18
|
+
10行目「System.out.println(this.name + "は、" + sec + "秒座った");」と入力すると
|
19
|
+
|
20
|
+
**[{
|
21
|
+
"resource": "/Users/user/Desktop/JAVA1/JAVA_Practice/src/Hero.java",
|
22
|
+
"owner": "_generated_diagnostic_collection_name_#0",
|
23
|
+
"code": "compiler.err.expected",
|
24
|
+
"severity": 8,
|
25
|
+
"message": "')'がありません",
|
26
|
+
"startLineNumber": 10,
|
27
|
+
"startColumn": 54,
|
28
|
+
"endLineNumber": 10,
|
29
|
+
"endColumn": 54
|
30
|
+
}]**
|
31
|
+
|
32
|
+
**[{
|
33
|
+
"resource": "/Users/user/Desktop/JAVA1/JAVA_Practice/src/Hero.java",
|
34
|
+
"owner": "_generated_diagnostic_collection_name_#0",
|
35
|
+
"code": "compiler.err.illegal.char",
|
36
|
+
"severity": 8,
|
4
|
-
|
37
|
+
"message": "'\\u00a7'は不正な文字です",
|
38
|
+
"startLineNumber": 10,
|
39
|
+
"startColumn": 55,
|
40
|
+
"endLineNumber": 10,
|
41
|
+
"endColumn": 55
|
42
|
+
}]**
|
43
|
+
|
44
|
+
などのエラーが出ます。
|
5
45
|
ただし、vscodeを再起動するとエラーが消えて何事もなかったようになります。
|
6
46
|
# 解決したいこと
|
7
47
|
文字を打つたびにエラーが出るので毎回再起動してエラー文を消すという行為が面倒なので、なぜ上記のようなエラーが発生するのかを突き止めたいのですが、解決策がわからなかったため質問させていただきました。
|
@@ -12,18 +52,18 @@
|
|
12
52
|
int hp;
|
13
53
|
void sleep() {
|
14
54
|
this.hp = 100;
|
15
|
-
System.out.println(this.name + "は、眠って回復した");
|
55
|
+
System.out.println(this.name + "は、眠って回復した");
|
16
56
|
}
|
17
57
|
void sit(int sec) {
|
18
58
|
this.hp += sec;
|
19
|
-
System.out.println(this.name + "は、" + sec + "秒座った");
|
59
|
+
System.out.println(this.name + "は、" + sec + "秒座った");
|
20
|
-
System.out.println("HPが" + sec + "ポイント回復した");
|
60
|
+
System.out.println("HPが" + sec + "ポイント回復した");
|
21
61
|
}
|
22
62
|
void slip() {
|
23
63
|
this.hp -= 5;
|
24
64
|
|
25
|
-
System.out.println(this.name + "は、転んだ");
|
65
|
+
System.out.println(this.name + "は、転んだ");
|
26
|
-
System.out.println("最終HPは、" + this.hp + "でした");
|
66
|
+
System.out.println("最終HPは、" + this.hp + "でした");
|
27
67
|
}
|
28
68
|
Hero(String name) {
|
29
69
|
this.hp = 100;
|
@@ -31,7 +71,7 @@
|
|
31
71
|
}
|
32
72
|
Hero() {
|
33
73
|
this.hp = 100;
|
34
|
-
this.name = "ダミー";
|
74
|
+
this.name = "ダミー";
|
35
75
|
}
|
36
76
|
}
|
37
77
|
```
|
3
マークダウン方式での記入
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,10 @@
|
|
1
|
+
# 環境
|
1
2
|
JAVAの勉強をmacを使用しvscodeのエディターで学んでいます。
|
3
|
+
# エラーの内容
|
2
|
-
|
4
|
+
文字を入力すると「';'がありません」や「'\u0081'は不正な文字です」や「文ではありません」というエラーが出ます。
|
3
5
|
ただし、vscodeを再起動するとエラーが消えて何事もなかったようになります。
|
6
|
+
# 解決したいこと
|
4
|
-
文字を打つたびにエラーが出るので毎回再起動して消すという行為が面倒なので
|
7
|
+
文字を打つたびにエラーが出るので毎回再起動してエラー文を消すという行為が面倒なので、なぜ上記のようなエラーが発生するのかを突き止めたいのですが、解決策がわからなかったため質問させていただきました。
|
5
8
|
言語設定はUTF-8で設定できています。
|
6
9
|
```JAVA
|
7
10
|
public class Hero {
|
2
タグ追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
タグの追加、マークダウン記法でのコード記入
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
|
|
3
3
|
ただし、vscodeを再起動するとエラーが消えて何事もなかったようになります。
|
4
4
|
文字を打つたびにエラーが出るので毎回再起動して消すという行為が面倒なのでこの原因を突き止めたいのですが、解決策がわからなかったため質問させていただきました。
|
5
5
|
言語設定はUTF-8で設定できています。
|
6
|
-
|
6
|
+
```JAVA
|
7
7
|
public class Hero {
|
8
8
|
String name;
|
9
9
|
int hp;
|
@@ -18,6 +18,7 @@
|
|
18
18
|
}
|
19
19
|
void slip() {
|
20
20
|
this.hp -= 5;
|
21
|
+
|
21
22
|
System.out.println(this.name + "は、転んだ"); ←エラー発生
|
22
23
|
System.out.println("最終HPは、" + this.hp + "でした"); ←エラー発生
|
23
24
|
}
|
@@ -30,3 +31,4 @@
|
|
30
31
|
this.name = "ダミー"; ←エラー発生
|
31
32
|
}
|
32
33
|
}
|
34
|
+
```
|