質問するログイン新規登録

質問編集履歴

7

出来ました!!

2022/04/06 13:10

投稿

jmdajmw
jmdajmw

スコア352

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -36,4 +36,31 @@
36
36
 
37
37
  追記
38
38
  ちなみに↓こちらの手法で出来ていると言えば出来ていますがチカチカします。
39
- https://teratail.com/questions/5tlnwgdmzj3mn6
39
+ https://teratail.com/questions/5tlnwgdmzj3mn6
40
+
41
+ 出来ました!!!
42
+ ```HTML
43
+ <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.3.1/jquery.min.js"></script>
44
+ <div id="edit_area"></div>
45
+ <script>
46
+ var fn = function() {
47
+ $.ajax({
48
+ type: 'post',
49
+ url: "test6.php",
50
+ success: function(result){
51
+ document.getElementById('edit_area').innerHTML = result;
52
+ }
53
+ });
54
+ setTimeout(fn,10);
55
+ };
56
+ fn();
57
+ </script>
58
+ ```
59
+ ```PHP
60
+ <?php
61
+ $result = file_get_contents ("10.txt");
62
+ file_put_contents("10.txt", $result + 1);
63
+ echo $result;
64
+ exit;
65
+ ?>
66
+ ```

6

https://teratail.com/questions/5tlnwgdmzj3mn6

2022/04/06 12:25

投稿

jmdajmw
jmdajmw

スコア352

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -32,4 +32,8 @@
32
32
  やっぱりわかりません。どうすればいいのでしょうか?
33
33
 
34
34
  追記
35
- やりたいことはサーバー側で管理、更新しているデータを端末側にリアルタイムで表示することです。
35
+ やりたいことはサーバー側で管理、更新しているデータを端末側にリアルタイムで表示することです。
36
+
37
+ 追記
38
+ ちなみに↓こちらの手法で出来ていると言えば出来ていますがチカチカします。
39
+ https://teratail.com/questions/5tlnwgdmzj3mn6

5

やりたいことはサーバー側で管理、更新しているデータを端末側にリアルタイムで表示することです。

2022/04/06 12:23

投稿

jmdajmw
jmdajmw

スコア352

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -29,4 +29,7 @@
29
29
  どのように分割して実装すればカウントアップ可能になりますか?
30
30
 
31
31
  追記
32
- やっぱりわかりません。どうすればいいのでしょうか?
32
+ やっぱりわかりません。どうすればいいのでしょうか?
33
+
34
+ 追記
35
+ やりたいことはサーバー側で管理、更新しているデータを端末側にリアルタイムで表示することです。

4

やっぱりわかりません。どうすればいいのでしょうか?

2022/04/06 12:19

投稿

jmdajmw
jmdajmw

スコア352

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -29,4 +29,4 @@
29
29
  どのように分割して実装すればカウントアップ可能になりますか?
30
30
 
31
31
  追記
32
- やっと理解ししたで出来ると思ます。
32
+ やっぱりわかりせんどうすいのでしょうか?

3

やっと理解しました。これで出来ると思います。

2022/04/06 12:16

投稿

jmdajmw
jmdajmw

スコア352

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -26,4 +26,7 @@
26
26
  >JS の中で PHP を実行しようとしてるように見えますが、そんなことはできないので…。
27
27
  え?そうなんですか?ではなぜ1回は動くのでしょうか?
28
28
  また、やりたいことはなんとなくわかって頂けるかと思います。
29
- どのように分割して実装すればカウントアップ可能になりますか?
29
+ どのように分割して実装すればカウントアップ可能になりますか?
30
+
31
+ 追記
32
+ やっと理解しました。これで出来ると思います。

2

追記

2022/04/06 11:40

投稿

jmdajmw
jmdajmw

スコア352

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -21,4 +21,9 @@
21
21
  ```
22
22
 
23
23
  >カウントアップ処理を続けたい、ということでしょうか?
24
- はい。100msごとにfnを再帰呼び出ししているつもりです。
24
+ はい。100msごとにfnを再帰呼び出ししているつもりです。
25
+
26
+ >JS の中で PHP を実行しようとしてるように見えますが、そんなことはできないので…。
27
+ え?そうなんですか?ではなぜ1回は動くのでしょうか?
28
+ また、やりたいことはなんとなくわかって頂けるかと思います。
29
+ どのように分割して実装すればカウントアップ可能になりますか?

1

はい。100msごとにfnを再帰呼び出ししているつもりです。

2022/04/06 11:29

投稿

jmdajmw
jmdajmw

スコア352

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -17,4 +17,8 @@
17
17
  fn();
18
18
  </script>
19
19
  </body>
20
- </html>
20
+ </html>
21
+ ```
22
+
23
+ >カウントアップ処理を続けたい、ということでしょうか?
24
+ はい。100msごとにfnを再帰呼び出ししているつもりです。